グループ展「Satan's Food Court」Art Share L.A.(ロサンゼルス) 2019/9/7-10/13
最終更新: 2019/09/27
ロサンゼルスのArt Share L.A.にて開催されるグループ展「Satan's Food Court」に参加いたします。展示風景はこちら。
- 展覧会名:Satan's Food Court
- 会期:2019年9月7日(土)~2019年10月13日(日)
-
時間:水曜~日曜、13:00~18:00
-
オープニングレセプション:2019年9月7日(土) 19:00~
- 観覧料:無料
- 会場:Art Share L.A. 801 E. 4th Place Los Angeles, CA 90013 Google Map
- 参加作家: Jaye Cardinal, Wonder Crush, Brian Curtin, Leonard Greco, Judy Kepes, Timothy Melgoza, Lorraine Meyers, Rachel O'Donnell, Verena Puhm, Jessica Lee Sanders, Tomoni Shintaku, Allison Strauss, Snaxks, Rhiannon Valenti, Camille Wong
- Webサイト:https://artsharela.org
私は以下の3シリーズから、計6点を展示予定です。
遺伝子組み換えでない(白菜×カニ) 2018年 キャンバス、アクリル 76×102cm
(ブタさんのおカタの)いたいのいたいのとんでいけ 2018年 キャンバス、アクリル 45.5×45.5cm
みんなで食べよう(170人で: チョコレートデビルズフードダブルレイヤーケーキ/バニラアイシング、12.99USD/1449JPY、2019/4/27) 2019年 キャンバス、アクリル、60×60cm
みんなで食べよう(82人で:レジェンダリーフレッシュクリームケーキ、40SGD/3268JPY、2018/8/1) 2018年 キャンバス、アクリル 45.5×45.5cm
展覧会名の「Satan's Food Court」を直訳すると「悪魔のフードコート」なんていう中二病のようなタイトルですが、作品は至ってまともなものが並ぶはずです。また、本展は一月以上の会期があり、ロサンゼルスに移り住んで約半年で、ようやくまともな展示にありつけました。これを足がかりに、次のステップへとつなげていければというところですが、良くも悪くもどう転ぶかわからないのが人生なので、損得考えずまず自分が楽しむことを考えたいと思います。
ロサンゼルスを訪れる機会がありましたら、ぜひご高覧ください。何卒よろしくお願いいたします。
2019/09/09 展示風景追加

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。
わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!