新宅睦仁「特別企画展」Cafe&Bar TILT lab(東京) 2019/4/22〜5/26

  2019/05/28

すでに始まっておりますが、東京での展示のお知らせです。

  • 展覧会名:新宅睦仁 特別企画展
  • 会期:2019年4月22日(月)〜5月26日(日)[会期中無休]
  • 時間:月~日・祝前日・祝日 11:30~14:30(ランチ)、18:00~23:30
  • 観覧料:無料(ワンドリンクのご注文をお願い致します)
  • 会場:Cafe&Bar TILT lab 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-6-1 小宮山ビル1F Google Map
  • WEBサイト:https://cafeandbartiltlab.gorp.jp
  • 問い合わせ先:店舗・営業に関するお問い合わせ 050-3466-0239(担当:松田)、作品に関するお問い合わせ Norihiko.t00@gmail.com(担当:寺嶋)

本展では、以下の各シリーズから合わせて10点程度展示しております。

みんなで食べようシリーズの絵画
みんなで食べようシリーズの絵画

みんなで食べよう シリーズ
https://tomonishintaku.com/works/lets-eat-everyone.html

I
I Love America シリーズ
https://tomonishintaku.com/works/i-love-usa.html

BENTO シリーズ<の絵画作品
BENTO シリーズ
https://tomonishintaku.com/works/bento.html

本展は拙作を取り扱いいただいているアートディレクターの方による企画展となります。飲食店での展示となりますので、お食事とともに作品も楽しんでいいただければ幸いです。また、同時期にグループ展「KITCHEN」にも参加いたします。詳しくはこちらよりご確認ください。

いずれの展示も会場を訪れる予定はありませんが、当方の代表的なシリーズがご覧いただけます。飯田橋である本展と立川での「KITCHEN」展とでは周りにくい距離かとも思いますが、ぜひご高覧のほどよろしくお願いいたします。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

アメリカでホームレスとアートかハンバーガー (8) 古き良きアメリカンドリームの現実

2024/01/26   アート・美術

経済、スポーツ、科学、芸能、なんにしろ夢を持つ者なら一度はアメリカ行きを考える。 ...

新宅睦仁 個展「COLOUR ME WELL」One East Asia Gallery (シンガポール) 2018/8/1〜8/21

このたび、シンガポールにて個展を開催する運びとなりましたので、以下の通りご案内さ ...

VOICE GALLERY a3 プロジェクト参加のお知らせ

このたび、2015/6/19~2016/6/11までの1年間、京都のMATSUO ...

オランダ移住のお知らせ

このたびオランダに活動拠点を移すこととなりました。というか、しました。 2016 ...

「LIFE feat 吉野屋牛丼並盛」コンセプトメモ

人間のもっとも強力な本能は「生きようとすること」である。 生きるためには、なによ ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.