「お葬式」の日本史―いまに伝わる弔いのしきたりと死生観 (新谷 尚紀/青春出版社)

書籍「お葬式」の日本史―いまに伝わる弔いのしきたりと死生観(新谷 尚紀/青春出版社)」の表紙画像

購入価格:430

評価:

この記事は約0分4秒で読めます

最後を本田宗一郎の葬儀の紹介で締めるってところが、なんだかちんぷんかんぷんな印象。

     

ブログ一覧

  関連記事

進化とはなんだろうか

植物の果実のくだりには唸った。種子が不味くツルツルしてるのは噛み砕かれると困るか ...

ドストエフスキイ

この著者の本は三冊目くらいだが、実におもしろい良い文を書く人だと思う。 【彼は多 ...

幸福な食卓

友人の樋口氏がどうでもいい小説だった言ってくれた本なのだが、ふつうに泣いてしまっ ...

象のいた湖 野尻湖発掘ものがたり

たまには、いつもは手に取らない分野の本も読もうと思って買ってみたが、興味ない分野 ...

動物農場

何年か前、なにかの本であらすじが紹介されていて、読みたいと思っていたのをやっと読 ...