やり直し教養講座 英文法、ネイティブが教えるとこうなります (デイビッド・セイン (著), 森田 修 (著)/NHK出版)

書籍やり直し教養講座 英文法、ネイティブが教えるとこうなります(デイビッド・セイン  (著), 森田 修 (著)/NHK出版)」の表紙画像

購入価格:289

評価:

この記事は約0分5秒で読めます

もちょっと英語がわかるようになってから読んだほうが、よりなるほどとなる所が多いように思われる。

     

ブログ一覧

  関連記事

文系と理系はなぜ分かれたのか

同僚に借りた本。今の自分の関心ではなく、あまり刺さらなかったが、「儲かる理系・儲 ...

中国に人民元はない

将来の利益や約束を信用していないから電車の定期券などがない。なるほどなと。また中 ...

新版 少年非行の社会学

狂気、逸脱、犯罪、というようなものに興味があるので、最近はそんな本を読んでいる。 ...

石油がわかれば世界が読める

何かの本で、何十ヶ国語を操る方が「すべての言語は擬態語である」と言っていたのを思 ...

蝕まれた虹(シリーズ 日本語の醍醐味 6)

読書会の課題本。まー、まー、おもしろい。と思う。夢中になるほどではない。狂気とは ...