アメリカの子供が「英語を覚える」101の法則 (松香 洋子/講談社)

書籍アメリカの子供が「英語を覚える」101の法則(松香 洋子/講談社)」の表紙画像

購入価格:648

評価:

この記事は約0分7秒で読めます

シェアメイトに、まずはフォニックスを絶対やった方がいいと言われまして。 まだあまりよくわからないが、今後も意識してやっていきたい。

     

ブログ一覧

  関連記事

韓国のイメージ―戦後日本人の隣国観

韓国との関係が悪化する一方の現在ですが、読みました。 結論、いい本です。著者は日 ...

ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち

おすすめされて読んだ本。まったく感動的な本だと思う。ひとりの不幸な星のもとに生ま ...

人間の中のX

いまさらだが、遠藤周作は文章がうまい。そんなことぼくに言われなくたってあたり前な ...

現代美術を考える

非常にためになる本。新書の類かと思いきや、意外なほどに骨太。またしても耳の三木富 ...

ことばと文化

うーん、なにか批評めいたことを書こうとしているのだが、なにも頭に残っていない。 ...