うなぎの鼻歌

  2017/08/22

元気があればなんでもできるということは、元気がなくてはなんにもできないということである。

この土日、まあぼちぼちと絵は描いて、そうして素晴らしい絵になる希望の光が見えてきたのでそれは誠に結構なのではあるが、その反面、どうも体調がよろしくないのである。そういうわけで日も高いうちから横になって茫々と考えるともなく考えていたら、ぼくはお店で"うなぎ"を食べたことが無いことに気がついた。いや、正確には、吉野家以外のお店でうなぎというものを食べたことがない。

子供のころより、うなぎといえばもっぱらスーパーのパックで、酒を少々ふりかけレンジでチンであった。それで朕はいと満足であった。

がしかし、ここにきて、うなぎを店で食べたことがないことにハッと気がついた。

それはもしかすると、うなぎとはどんな味なのか、実は知らないのではないかわたくしは、という疑念であり、それは沸き起こり渦巻いて、具合はさらに悪くなり、そう考えると、ぼくは何を根拠に「うなぎが好き」と言っていたのか、わからなくなってしまった。

ぼくはうなぎの何を知っているのか。

そういえば、樋口くんの実家は福岡の柳川あたりでうなぎが有名なところなので、幼少のころより家族連れ立ってよく食べにいったという。

しかしその頃ぼくは、CO-OPつまり生協でとったうなぎのパックに、例によって酒をふりかけレンジでチンして「おで、うなぎ大好き!」と平和にやっていたのであった。

なんか、別にそれはそれでいいんだけど、なんか急に、悲しくなってきた。

どうでもいいことが、取るに足りないようなことが急に悲しくなってきて、涙がはらり、ほろり、更年期障害かもしれない。

うなぎ、うなぎ、うなぎ。

教えてください。うなぎって、本当はどんな味なのですか。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  • 読書記録

    2011年より開始。過去十年以上、幅広いジャンルの書籍を年間100冊以上読んでおり、読書家であることをアピールするために記録している。各記事は、自分のための備忘録程度の薄い内容。WEB関連の読書は合同会社シンタクのブログで記録中。

  関連記事

絵が褒められたときの気持ち

2012/09/23   エッセイ, 日常

外は雨。昨日の夜からずっと雨。ぼくはお昼ごはんに「親子みそパスタ」を食べて一息つ ...

まわるお寿司の彼方

昨夜は神田駅前でまわるお寿司を食べた。 ”まわるお寿司”なんて柄にもなくぶりっ子 ...

わめく彼を乗せて走り去ってゆく

2012/12/26   日常

ワァワァワァワァワァワァワァワァワァワァ。 電車のドアが開くなり浴びせかけられた ...

繰り返せる喜び

2008/02/18   エッセイ

目覚めてから、お茶を飲み、水を飲み、コーラを飲む。それも大量に。昨夜、浴びるよう ...

いつか、みんな、くさる

2012/02/01   エッセイ, 日常

とんでもなくよくある独り言ブログになってきた。こんなはずでは。言い訳をすれば、今 ...