シッ!やつ(台風)がくるッ!

最終更新: 2017/08/22

台風がくるらしく、今日は学校がお休み、かと思いきや一限だけはやるとのこと。

あーめんどくさい。一限のためだけに学校に行きたくない。しかもその一限というのは、先生が料理をするのを見ているだけなのである。見るだけ見て、ぼくらは真似ぶ(学ぶ)こともなくただちに帰宅するのである。なぜって台風がくるから。電車が止まると困るから。だけどそれって、テレビだよね?いや、テレビだよな?家で3分クッキングかグッチ雄三あたりのお料理番組を"真剣に"見るってことじゃだめなのか?だめじゃないよな?いや、だめ、か。って、すっげえふつうの愚痴を垂れ流してしまった。

今日のブログはくそくだらない読むだけ時間の無駄な内容になる気配がプンプンする。なぜってやる気がないから。

それはともかく本日の画像。コンビニでぼくの中の絶対的な価値基準である"健康そう"ということで選んだ、「スーパーフルーツ、アサイーエナジー」とやらいうお飲物。

なんでこれを選んだかって、いつかのバイト先のときに、みんなでロイヤルホストかなんかに行った時にメニューにあって、アサイーというフルーツにはすごい栄養があるっていう説明書きを覚えていたから。

そういうわけで飲んでみようと思ったわけなのだが、うっかりか何なのか商品棚にはお値段の表示がなかった。しかしまあ100円くらいだろうと思ってレジに持っていったらこのお値段、258円也。奥さん、た、高ーッ!た、貴乃花ーッ!た、田中角栄ーッ(故人)!からのマキコーッ!と思わず店員を二度見してしまった。

高いよほんと。何考えてんだよ。まあ、もういいよ、別に。じゃあの。

何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。

わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 絵画制作30時間耐久の巻
次の記事
2017/08/22 更新 鉛筆削り器を買う、初めての電動体験。

最新のブログ記事一覧を見る

ブログ一覧

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.