居酒屋紀行:いい店とわるい店
2017/08/22
なんか大仰なよくわからないタイトルをつけてしまったが、とにかくは居酒屋の話である。
おとといのこと。仕事から帰宅後、1時間半ほど絵を描いて、居酒屋にでかけた。例の、我が家の目の前にある超優良居酒屋「とみ」である。
のれんをくぐると、店の大将はぼくを見て(おっ、また来たね)という顔をし、ぼくはこんばんはとあいさつをする。もはや顔なじみである。
先日はひぐちとも訪れて、おおいに馬鹿話と馬鹿笑いをふりまいてしまったので、いつもひとりで静かに新聞や文庫本を読んでいるぼくのイメージがちょっと変わってしまった気がする。
まあ、そんなイメージはどうでもいいのだが、それより、「おれにはほんとに郷土愛というもの無い」という話もしたので、おそらく大将には非国民(非県民?)だと思われているかもしれない。
さらにそんなこともどうでもいいが、つくづくいいお店だと思う。安い、うまい、雰囲気がいい、お店の人の人当たりもいい。すべてがいい。少なくともぼくにとっては最高のお店だ。そうして、また来たいなあと心の底から思う。
最近は絵を描きながら晩御飯を考えるともなく考えていて、冷蔵庫の食材が乏しいことに思い至ったときなど、しめたとばかりに「とみ」へ行こうかと考えてしまう。
「とみ」の閉店時間は23時と早めである。それが唯一のネックである。ぼくは少なくとも1時間半くらいは飲みたいのだ。だからして、「とみ」へ行こうと決めると大急ぎで絵を描き進め、早々に切り上げてシャワーを浴びて、ほくほく顔で「とみ」へ向かう。
小ビールを頼んで、中国新聞の夕刊をさらっと読んで、スポーツ新聞改めバカ新聞はもう手にも取らずに持参した書籍片手に酒をなめる。
しかし、読書はしばしば滞る。というのも、隣のおっさんやおばさんのどうしようもない与太話が嫌でも耳に入ってくるからだ。
「最近の親はおかしいよ。子供を居酒屋に連れていくんじゃけえ。それにしても最近の子は遅うまでよう起きとるよ。でも、子供は泣くじゃろう。そりゃああたりまえじゃが、わしらの頃は、周りの迷惑になるけえ、家でごはんを済ますのがふつうだったけえ。それが今じゃ、いくら泣き叫ぼうが親は知らん顔で、周りのことも考えんとあたりまえじゃ思っとるけえ、やれんよ。だって、静かに飲みたい人だっておるじゃろうけえのう。ほんま、ああいうのを見よったら、日本はおしまいじゃと思うで。ああいう親の子が育って、人のものを盗ってみたり、人を殺してみたり、するんよのう」
論理の飛躍はおっさんおばさんの十八番である。しかしこの種の話は傍で聞いているぶんには、ただただおもしろい。ついにやにやしてしまう。おまえが一番こえーよ、なんて思いながら、口角が上がるのを抑えることができない。いやいや読書読書と思いつつも、もはや文字は追えていない。
ほどよく酔いが回ってくる。おっさんやおばさんの長広舌は天の川のように途切れることなく続く。いや、そんな美しいものではないが、しかし、あるいは、それはぼくにとっては一種の音楽となって、ぼくの気分をわけもなく楽しいものにしてくれる。
完全なる俗世間である。これ以上はないだろうという俗世間の極みである。そこに頭のてっぺんまでどっぷりと浸る。
なみなみならぬ幸福感が、静かに、しかし深々とぼくの心を満たしてゆく。
この幸福感について、人は理解に苦しむような気がする。
広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。
ご支援のお願い
もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。
Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com
ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。
-
読書記録
2011年より開始。過去十年以上、幅広いジャンルの書籍を年間100冊以上読んでおり、読書家であることをアピールするために記録している。各記事は、自分のための備忘録程度の薄い内容。WEB関連の読書は合同会社シンタクのブログで記録中。
- 前の記事
- わたしの原田宗典
- 次の記事
- 歯痛悶絶日記(1)〜ヤブ医者の診断は拙速を極めて
関連記事
酒を呑むことを覚えた(お酒は二十歳になってから)
未成年は酒を飲んではいけないという。未発達の身体には悪影響で、脳が委縮するとも聞 ...