アートフェア「ART FAIR ASIA FUKUOKA 2018」(福岡) 2018/9/7〜9

  2019/08/29

RT FAIR ASIA FUKUOKA 2018

福岡で2018年9月7日(金)〜9日(日)の日程で開催されます「ART FAIR ASIA FUKUOKA 2018」に、「Premium Pages Collective」ブース(部屋番号923)より参加いたします。

詳細は以下のART FAIR ASIA FUKUOKA 2018公式サイトにてご確認ください。

ART FAIR ASIA FUKUOKA 2018
http://www.artfair.asia

私は以下の3シリーズ、10数点を展示予定です。

I Love Americaシリーズの絵画作品
I Love America シリーズ
https://tomonishintaku.com/works//i-love-usa.html

みんなで食べようシリーズの絵画作品
みんなで食べようシリーズの絵画作品

みんなで食べよう シリーズ
https://tomonishintaku.com/works/lets-eat-everyone.html

弁当シリーズの絵画作品
BENTO シリーズ
https://tomonishintaku.com/works/bento.html

ちなみに日本における初のアートフェアへの参加となり、いわゆる逆輸入ということにもなるかと思います。もしあのまま日本にとどまっていたとすれば、間違いなくいまだにアートフェアのひとつも参加できていなかったことを思えば、四の五の言う前に飛び出してみるもんだとしみじみ感じます。

また、大学時代の5年間(留年しました)を過ごした福岡は、私にとって第二の故郷と呼ぶべき場所なので、今回の展示に参加できることは望外の喜びであります。なお、今回は私自身も帰国し、ほぼ全日会場に常駐する予定です。何卒よろしくお願いいたします。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2018/08/08 更新 失うものがある
次の記事
2018/08/23 更新 人望のないあなたへ

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

現代アートのオンライン販売TAGBOATにてインタビュー掲載

日本最大手の現代アートのオンライン販売TAGBOATにて、当方のインタビュー記事 ...

暑い夏の日の夕暮れに「野火」を見た。

大人になって、というか、つい最近わかってきたことがある。 たとえば、私は相当な気 ...

作家とギャラリーの取り分について

作家の人たちと話すと、たまにこの話題になる。要するに金の話である。 世の中は、何 ...

アートフェア「TAGBOAT ART FAIR 2022」(東京) 2022/3/11〜13

東京港区のポートシティ竹芝にて開催される「TAGBOAT ART FAIR 20 ...

アメリカでホームレスとアートかハンバーガー (1) 銃撃されたラド

2023/08/14   アート・美術

会社帰り、私はいつものようにホームレスを探していた。しかしその日はなかなか見つか ...