S賛歌

最終更新: 2017/08/22

つまり、どこにも行きたくない-F1000881.jpg

普通のは漢字の“目”のような形になっているのだが、型のキャンバスは木枠が十字になっていて、それがぼくの気に入った。
だって、ホームページのメンバーページの好き嫌いにも書いてあるけど僕は丈夫なもの、あるいは丈夫そうなものが大好きなのだ。
絵を飾ったときにサマになり映えるのは横長だと思ってはいるんだけど、この丈夫そうなキャンバスの作りに次から僕はSばかり選んでしまうかもしれない。うん、頑強なS、素晴らしき。
丈夫だと思うとしっかり描こうという気になるから不思議だ。逆にどんなにいい絵を描いていてもキャンバスの作りがいまいちだとどうもそれが気になって身が入らない。たとえばキャンバスにシワが寄っているなどは論外だ。
ま、それはいいんだけど結局早朝にガンタッカをバシバス打ってしまった僕。隣近所の住民よ、すまん。気狂いだと思って黙殺してくれ。
というか今日という日は本当はぐちぐちぐちぐち愚痴りたく文句たれたいような1日だったんだけど、ぐっとこらえて酒の中に溶かします。
みなみなさま、よい週末を。そして願わくば平日が二度ときませんように、いや、ほんと。

何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。

わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 クッキングパパのあごを見よ
次の記事
2017/08/22 更新 忙しいと感じることの内実

最新のブログ記事一覧を見る

ブログ一覧

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.