ドラえもんはかく語りき

最終更新: 2015/07/03

本日のタイトルは"言うまでもなく"ニーチェの著作ツァラトゥストラはかく語りきに重ねたものである。おっと、しょっぱなから博学が先走ってしまったようだ。がはははは。これは恐れ入谷の鬼子母神、がはははは。

ハァ。それはさておき、最近ツイッターでドラえもんの名言botをフォローしてみた。それで、ちらちらちら見している。いや、パンツではなくて。

ドラえもんは言いました。「悩んでいる暇に一つでもやりなよ」

その通りである。機械のくせに言うことが違う。素晴らしい。感動した。文字にすると素晴らしいも感動したも恐ろしく薄っぺらい響きだが、もう一度言う。素晴らしいッ!感動したッ!

エクスクラメーションマークをつけるとやや伝わるようななったかな、って、おっと、俗に言うビックリマークは正しくはエクスクラメーションマークというのだよ、またしても博学の先走り汁……いや、汁ではなくて(というか今日は、いや昨日から自分の様子がどうもおかしい)。

それにしてもほんとうに思う。悩んでいる暇があったらだ、手でも足でも口でも動かせばいいのだ。

だいたい最近は口にしたり願ったりすると夢は実現するとかいう類の主張が多すぎるのだ。もちろん口にすることも願うことも大事だよ、ああそりゃあそうだ、そうだともそうだとも! 急に説教をはじめるが、しかし口にしたり願ったりしたと同時になんらかの行動を起こさねばなんにもならんではないか。行動せねば、目の前の石ころ一つ微動だにせぬのがこの世の真理ではないか!口も願いもあくまでもことの始まりであって、何がどうなるも結局はすべて行動でしかないではないか。当たり前田のクラッカーである!クラッカーである! 笑え!

やはりちょっと今日は心労で様子がおかしいので、また明日。でんでんでんぐり返しでバイ、バイ、バイ。

何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。

わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2015/07/03 更新 これからの話をしよう
次の記事
2020/08/19 更新 あなたを愛すのはあなた

最新のブログ記事一覧を見る

ブログ一覧

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.