我々の強迫観念

  2017/08/22

いつか何かの本で読んだ。現代人の多くは「幸せでなければならない症候群」にかかっていると。

確かになと思う。「幸せではない=問題あり」という価値観、感覚が、確かにある。

これは改めて考えてみればけっこうな根深さで、ちょっとやそっとでは治りそうもない。それこそ病膏肓に入るというやつである。

もちろん、人生は幸せに越したことはないが、幸せでなけれならないというものでもないと思う。そもそも幸せなんていうものはルビンの壺にあるような錯覚ではなかろうか。壺にも見えるし人の横顔にも見えるのだが、同時に壺も横顔も見ることはできない、もしくは相当に難しい。

これを、幸と不幸だとすれば、常にどちらかしか見ることができないということだ。幸せの方だけを見続けられればよいが、人間は視力に限らず、存在自体が揺らぎとともにあるので、幸と不幸の間をゆらりゆらりと漂うことになる。

しかし、解決方法はある。ルビンの壺であれば、壺でも横顔でもなく、”ただの図”だと捉えてみる。幸か不幸かではなく、”ただの人生”だと捉えてみる。つまり、黒か白かの二元論をやめること。

百を超えた爺さんだったか婆さんだったかが、とあるインタビューに答えて言っていた。「良い人生も悪い人生もない。あるのはただ、ふつうの人生だ」と。亀の甲より年の功の典型である。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

アメリカのバス

ロサンゼルスでバスに乗るのはホームレスだけだ。 何かの記事で読んだし、同僚もそう ...

盗難と言えば学校、学校といえば若者、若者といえば馬鹿者

2012/12/18   エッセイ, 日常

本日の画像、すこし前に学校のロッカーにて、クラスメイトが発見し笑っていたのを横か ...

これはもう

2008/04/16   エッセイ

お先真っ暗

6億円+懲役7年くらい愛してる

世界中の数奇な事件を再現VTRで紹介するという番組を見た。その中で、改めてネット ...

わかめと長ネギと麩の味噌汁、の料理レシピ

どうもみなさん、バレンタインデーはいかがでしたか。ほんのわずかにご機嫌だったわた ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.