ひとり暮らす孤独と悦楽

  2015/07/03

前々からひとり暮らしがしたいと言っていたある人と、相当にひさしぶりに会った。

風の噂でその人がひとり暮らしを始めたらしいとは知っていたが、どうしているのかまでは知らなかった。

ひとり暮らしは楽しいかと聞くと、そうでもないと言った。予想以上に孤独で、つまらないと言うその口ぶりには、溜息にも似た実感がにじんでいた。

まあ、ひとり暮らしには向き不向きがあるからなとぼくは答えたが、それは、確かにそうだなと改めて考えた。

いま、とりあえずは13年に及ぶひとり暮らしを終えようとしているぼくではあるが、しかしその間、ひとり暮らしを孤独でつまらないと思ったことが、まったくと言っていいほどない。

高校も終わりに近づいた頃のぼくは、とにかくはひとりになって自分の自由自在に過ごせる空間を渇望していた。そして大学に進み、実際にひとり暮らしてみると、その願望は完全に叶えられた。

さびしくはなかった。洗濯や掃除が面倒だとも思わなかった。誰かのおはようやおかえりやが無いことは、むしろ快かった。部屋の造作のすべてはぼくの自由であり、日々の一切はぼくの支配下にあり完全な自由であった。

正直、その頃のぼくは、親のことを毎月お金を振り込んでくれるロボットだと思っていた。今では一応、感謝の念が少なからずあるのだが、その頃のぼくは、確かにそのように思っていた。

万事が極端な性格なのである。親兄弟、親戚、そして数人の友達、そういった存在が無いことは、ぼくをただただ喜ばせた。

ぼくの場合は、である。しかし、その人はその人なりに自発的に心からひとり暮らしがしたいと望み、そうしたのである。

にも関わらず、想像と現実は違った。

よく言われることだが、思うことと、実際にやってみることは絶対的に違うのだ。

それがもっとも顕著な例としては、「自殺しようと思うことと、実際に自殺することとは絶対的に違う」ということだろう。いや、もうひとつ「人を殺そうと思うことと、人を実際に殺すこととは絶対的に違う」も付け加えておこう。

何が言いたいのかよくわからなくなってきたが、ぼくとしては、上記の例のようなことでない限りは、ちょっとでもやってみたいと想像したなら、とりあえずはやってみればいいのだと思う。

それで間違ったと思ったらやり直せばいいだけの話。二度と取り返しのつかないことなど、そうそうあるものではない。

臆病な人生に、なんの花実が咲くものか。

どうとでもなるのが人生である。どうにもならない人生があるとすれば、それは、どうとでもなる無限の可能性の人生の中において、"どうにもならない人生"を自分自身が選択しただけのことである。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

祭りに立ち止まれるこころ

2012/08/03   エッセイ, 日常

先日、昨日の記事の吉野家の帰り道、わたしの仮住まいの町、登戸では、お祭りをやって ...

今日から春にした

2012/04/04   エッセイ, 日常

結局、すべて自分が決めるのだと思う。冬でも夏でも、そんなものは勝手にひとが決めた ...

ネオテニーな夜

2014/08/24   日常

おとといのこと。家から徒歩3分ほどのところにある、しがない公園で納涼盆踊りとやら ...

歩くときだけ見えるもの

2013/03/05   エッセイ, 日常

終電を逃した土曜の夜。 23時37分。ヒロシマの市電、いわゆる路面電車の終電は早 ...

何もかもどうでもよくなる夏

7月に入ったというのに、涼しいを通り越して肌寒い日が続いている。と思いきや、一昨 ...