そうだ、外国へ行こう

  2015/07/03

昨日、帰りの電車内にて、突然思い立った。理由はあるけどない。

とりあえず、この日々はすでに退屈であり、どうも建設的な気がしない。このまましみったれた老後に流れ込みそうな勢いである。

最近、本で読んだ。インテルの創業者だったか誰かの言葉。

「正しい時に正しい場所にいること」

不思議な言葉であると、その本の中でも触れられていたが、確かに不思議な言葉である。正しい時に正しい場所にいる。それはいったい、どういうことか。

それはともかく、その言葉を知って以来、折につけその言葉を思い出す。いま、ここにいるのは正しいのか、否か。

そんな思考のねじれの中で、そうだ外国へ行こう、もちろん旅行などではない(旅行になど行きたくない)。少なくとも数年は住もう、と決めた。

いつ? なんとなく来年の誕生日に行こう。なのでとりあえず語学、というわけでさっそく英会話スクールの体験入学を予約した。なんといってもぼくの取り柄は行動の速さである。調理師専門学校にもこのノリで適当に行ってしまった一年半前である。

さて、語学はまあぼくの超絶的な努力でねじ伏せるとして、しかしどこへ行こう? アメリカ、ドイツ、イギリス、と考えて、イギリスがいい、と思う。

それはターナー賞というとんでもない賞があるからである。50歳以下のイギリス人もしくはイギリス在住の美術家に対して贈られる賞で、つまりイギリスに住まなければ永遠に取れない賞である。

受賞者はそうそうたるメンツである。ダミアン・ハースト 、ギルバート&ジョージ、ダグラス・ゴードンなどなど。うおぉぉぉぉ、これは並びたいぞ新宅睦仁!

というわけで、これでいくことにする。イギリスにターナー賞とりに行ってくるわと、うそぶいて生きていくことにする。

あとは、外国なんてたいしたことないわ、どこにおったって変わらんわ、外国に住んだけんて価値観変わるやつとか、どんだけ脆弱な価値観だったんだよ、本を読め本をバカ者と、リアルに暮らしてからひょうひょうと言ってやろうと思う。

実際、世界のどこへ行こうがぼくの価値観が変わるとは、とても思えない。もしも変わったら、まあ、世界は広いわ、って、思うよね。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  • 読書記録

    2011年より開始。過去十年以上、幅広いジャンルの書籍を年間100冊以上読んでおり、読書家であることをアピールするために記録している。各記事は、自分のための備忘録程度の薄い内容。WEB関連の読書は合同会社シンタクのブログで記録中。

  関連記事

日常のための日常

2014/01/31   エッセイ, 日常

中庸。つまり真ん中。ほどほどに不幸で、ほどほどに幸福。 劇的なことは何も起こらな ...

さよならぼくの一部

2013/02/15   日常

東京を離れる日が近づくにつれ、また当日にも、意外にいろんな人からメールが来た。 ...

やる気がないならやらないこと

2012/10/20   日常

今週はほんとうにやる気がなかった。 やる気がなかったので、早起きもしなかったし、 ...

罪、因果、縁起。たかが100円、されど100円。

日常生活で人々がおおむね正直なことを言うのはなぜか。神様が嘘をつくことを禁じたか ...

人間の検査

全員が同じ服を着ている。 安っぽい薄紫色のジャージ。若いのも老いたのも、女も男も ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2024 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.