忙しいが口癖の愚か者

  2017/08/22

忙しい。

明日から展示の絵の制作に追われ(まだ出来てない。願わくば今日は徹夜でもしたいのだが、たぶん寝るだろう。朝型人間だから)、新年早々ありがたく個人事業でいただいた仕事に追われ、就活に追われ、明日搬入したら「制作中の絵」が無くなってしまうため大急ぎで次作のエスキースを用意しなければと、すべてに追い立てられている。

しかし、忙しくさせていただいているのであって、ありがたいことである。いや、素で。いや、勝手に自分で忙しくなってんのか。

ブログを書いている場合でもないが、ぼくは元気です。

とりあえず明日から下記の通りグループ展。来てね。17時からレセプションパーティらしいけど、たぶんぼくは19時くらいから行きますので、夜が明けるまで飲みましょう皆様。来週いっぱいは超絶忙しい日々の、つかの間の休息になりそうである。

会期:2012年1月19日(土)〜2月3日(日)

場所:THE _____ GALLERY (THE blank GALLERY)

http://www.the-blank-gallery.com/

東京都渋谷区神宮前3-21-6 大崎ビル3F

時間:12:00−19:00 木曜定休

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 彼の名はインフルエンザのはずだった
次の記事
2017/08/22 更新 都落ちメランコリック

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

いいとこと言えば福岡

2008/09/19   エッセイ

やっぱりいいなあ と思う。 鳥栖のアウトレットで買い物して豚骨ラーメンを食べる。 ...

市井の人が埋もれない時代

2012/11/15   エッセイ, 日常

本日の画像の一枚目は神保町のとある古本屋の前に置かれたホワイトボード。雨の日以外 ...

始まりの終わりの始まり

2009/01/19   エッセイ

今日は絵の片付けにいった。とりあえず日本はだめだと決めつけて26万円は売れなかっ ...

二日目の「くたばれ東京藝大」展

2008/04/11   エッセイ

昨日のご来場ありがとうございました。今のところご来場された方には100%人気投票 ...

庶民派、東京都知事 舛添要一

東京都知事の舛添要一が謝罪会見を開いた。かねてより海外出張費が高額に過ぎると非難 ...