グループ展「Art Gemini Prize 2018 Finalists' Exhibition」(ロンドン) 2018/9/25〜9/29

  2019/08/29

Art Gemini Prize 2018 Finalists' Exhibition、ロンドン

ロンドンのMenier Galleryで2018年9月25日(火)〜29日(土)の日程で開催されます「Art Gemini Prize 2018 Finalists' Exhibition」に参加いたします。

詳細は以下のArt Gemini Prize公式サイトにてご確認ください。

Art Gemini Prize
https://www.artgeminiprize.com

このグループ展は、1000点ほどの公募作品の中からショートリストとして選出された42作家によるものです。私は以下の「レザー料理」シリーズの作品を出品いたします。

レザー料理シリーズの絵画作品
レザー料理 シリーズ
https://tomonishintaku.com/works/cooking-leather.html

また、以下ページにて一般の人気投票も行われておりますので、ぜひご参加ください。
http://artgeminiprize.oess1.uk/publicchoice/

初めての欧米での展示となるため、是が非でも行きたいところではあるのですが、諸事情により現地に伺うことができまません。もしロンドンに行かれる予定がおありの方は、ぜひご高覧いただければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2018/08/23 更新 人望のないあなたへ
次の記事
2019/11/16 更新 シンガポールの葬式

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

新宅睦仁「特別企画展」Cafe&Bar TILT lab(東京) 2019/4/22〜5/26

すでに始まっておりますが、東京での展示のお知らせです。 展覧会名:新宅睦仁 特別 ...

「LIFE feat 吉野屋牛丼並盛」コンセプトメモ

人間のもっとも強力な本能は「生きようとすること」である。 生きるためには、なによ ...

ちょっとした、美術の話

昨日、初台にある東京オペラシティ アートギャラリーで開催中の『高橋コレクション展 ...

グループ展「美術食堂〜食べるところから新しい芸術は生まれる〜」(大阪)2015/5/31~6/28

twitter、facebookでつぶやきまくっていたので、それらをご覧になって ...

シンガポールでCMに出演しました (その2)

前回の「シンガポールでCMに出演しました(その1)」に続き、また別のCMに出演さ ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.