月例報告:8月

  2017/08/22

自分が気分屋だということをつくづく実感する。

しかし抗わない。気分の波に任せて生きている。なるようにしかならない。

【7月】

絵画制作時間:69.5時間

ランニング:2回

2013絵画制作時間合計:417.75時間

9月になった。もう今年も終わりか、という気がする。

最近、年齢を聞かれて31歳と答えるとき、ああ、そうか、そんな歳だったんだよなといちいち思う。老いた。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 愉悦の居酒屋
次の記事
2020/08/25 更新 親子の遺伝のなんたるか

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

回転寿司にまとわりつく子供

2009/07/22   エッセイ

久方ぶりに回転寿司に行った。前に行ったのがいつだったかは定かではないくらい久方ぶ ...

イチローの言葉のセンスに気づく

2009/03/25   エッセイ

今日のは昨日よりはうまく描けた気がする。日々前進、日進月歩、して、いつか死ぬ。 ...

起きない身体

2013/06/12   エッセイ, 日常

謝りたい人がいる。人というかモノであるが、それはぼくのiPhone。 毎日4時だ ...

劇、はじまる。(牛丼屋で激怒し怒鳴る人を見て)

春とも夏ともつかない陽気の日曜の朝、某牛丼チェーン店を訪れた。みそ汁、納豆、卵か ...

いいとこと言えば福岡

2008/09/19   エッセイ

やっぱりいいなあ と思う。 鳥栖のアウトレットで買い物して豚骨ラーメンを食べる。 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.