月例報告:7月
最終更新: 2017/08/22
ほんとうは今日も信仰について書きたい気分なのだが、例によって努力を見せびらかしたい。
【7月】
絵画制作時間:122.75時間
ランニング:5回
2013絵画制作時間合計:348.25時間
いや、ほんとう、わたしはがんばってる。ちなみに、この制作時間にエスキースや紙を切り出したり水張りをしたりといった準備は含まれていない。純粋に本画に取り組んだ時間である。というか、これほど規則正しくやれているのは、まさに友達が居ないという証拠だとつくづく思う。
友達が居れば不定期に飲みに行こうだとかなんだかんだで、生活のリズムは乱れるものだから。
というか、乱れたい。
確かにわたしの目指す芸術は制作時間に比例して高まってはいるが、同時に、そこはかとない悲しさが募る。

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。
- 前の記事
- 2017/08/22 更新 信仰の作り方(2)
- 次の記事
- 2015/07/03 更新 ちょっとお金の話をしよう
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。
わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!