月例報告:3月

  2017/08/22

今日で3月も終わりです。

今月の努力は以下の通り。

【3月】

絵画制作時間:35.25時間

ランニング:9回

2013絵画制作時間合計:116時間

まじで、全然努力が足りてない……。自分に謝りたい。ごめんなさい。

でも、ランニングの頻度は先月にくらべほぼ倍増。とはいえそれは、単に下腹部突出の恐怖からの必死の逃亡の成果でしかない。

ああ、恐ろしきは豚野郎。三十路も一年が過ぎ、三十路という言葉が堂に入る、わけもなく物悲しいお年頃である。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2016/04/08 更新 お誕生日おめでとうについて
次の記事
2015/07/03 更新 ぼんやりとした不安

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

歯痛悶絶日記(1)〜ヤブ医者の診断は拙速を極めて

事件は木曜日のお昼に起こった。 仕事のお昼休み。ぼくはごはんを食べに家へ帰った。 ...

あじをさばいたさばではなくあじを、三尾。

2012/06/05   エッセイ, 日常

昨日は学校で味をさばいた。二尾。 なんか模擬テストということで、15分の時間制限 ...

描けども描けども完成ならず

2012/06/11   エッセイ, 日常

土日月と有給も駆使して丸三日がっつり費やしたがいまだ完成にはいたらず。 とにかく ...

さくら水産の品格(ランチ編)

食べ放題は下品である。いや、食べることに限らず、基本的に”際限がない”ということ ...

一日は長くもあり短くもある

2013/07/11   日常

週末に近づくにつれ疲労が蓄積してきているので、あまり元気はない。そのため今日は別 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.