鑑賞と制作はそもそも絶縁

最終更新: 2017/08/22

20080521080328.jpg

今日の僕の1日は下痢から始まった。人間やめるか脱糞するかで相当に迷った。電車の横揺れ縦揺れはかくも肛門を刺激する、いや真面目な話。
それで今朝はよくわからないオフィスビルに駆け込んで、初めて会ったおじさんに「大変申し訳ないのですがお手洗いを貸していただけないでしょうか?!」とおそらく真っ青な顔で懇願した。よほど僕は青かったらしく物騒なご時世にもかかわらずそのおじさんは僕にお手洗いを貸してくれた。だから僕の命の恩人はおじさんということになった。おじさんがお手洗いを貸してくれなかったとしたら僕は今頃うんこマンになっていたはずだ。キメゼリフはもちろん食物繊維だ。寒いとかなんとかいう揶揄が広島あたりから福岡あたりから聞こえる。キンジくんは元気だろうか。ぼくは元気だす。
でまあ、今日はどうにかこうにか絵のアドバイスをもらい、やっと頭痛が軽減した。ああ、まだ大丈夫だななんて言った瞬間、もうだめだという発想が産声を上げる。文章がくどい、相変わらずくどいとH氏に言われ、ああ、ぼくはぼくらしく生きれているのかな、なんて思う。くどくなる理由を考えると、たぶん、みんなをバカだと思ってるからだと思う。わかるだろ? じゃわからないというのを何かのhow to本で読んだ気がする。説明過多が僕そのものだ。
あれ、ワキガの臭いがする。これ、だあれ?

何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。

わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 誉められる圧迫
次の記事
2017/08/22 更新 終わらないことがポップである

最新のブログ記事一覧を見る

ブログ一覧

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.