終わらないことがポップである

最終更新: 2017/08/22

20080521230347.jpg

なんですでに十分認知されてんのに広告を重ねる必要があるんだ? と酔った頭で思って撮った画像がこれ。豪徳寺駅前で無料でコーヒーを配っていたのである。プレミアムローリングなんとかコーヒーとか書いてありとにかくは良い豆らしかった。確かに酔いが心地よく覚まされる味ではあった、が、あのタイミングで飲むならなんだってうまかったし酔いは覚まされたろう、とも思う。
話は変わるがハンバーグ一枚作るのにおにぎり50個分くらいの飼料がいるらしい。そういうわけで肉は恐ろしく効率の悪い食べ物であるらしい。から、肉を食べるのを控えなさい、そうすれば50個分のおにぎり然り、大量の小麦やトウモロコシといった穀物が、アフリカなど飢えている人のところまでちゃんと行き渡るだろう、というようなことを最近知った。ああ、そうか。でも、肉を食べないなんて、なあ。なんだかんだ、肉は食べたいよ、なあ? そもそも見知らぬ人の為に食事の内容をねじ曲げるわけないよ、なあ?と、そこらを闊歩する人々の顔を見て思う。駅前でゲロを吐く大学生に、その嘔吐はアフリカの子ども三人の命に値するぅ!とか言ってもピンとくるはずもない。優しさ、というか思いやりは連鎖してゆくというが、連鎖していった先が見たいんだ人間という生き物は、それもいつかどこかでじゃなく今すぐ目の前で、だ。
まあいいや、とにかくはちょっと元気とやる気を出して制作に励め、とケツ叩いとく。

何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。

わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 鑑賞と制作はそもそも絶縁
次の記事
2017/08/22 更新 決定できなくなる恐怖

最新のブログ記事一覧を見る

ブログ一覧

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.