酒の無い外食

  2017/08/22

つまり、どこにも行きたくない-F1000999.jpg

かなりひさしぶりに外食した気がする。富士そばだけど。
画像は食べかけで悪いんだけど、久しぶりに食べたスパゲティ以外の麺類=そばは、なぜだかだるだるに伸びていた。溶けかかっていた、と言っても過言ではない。
ちょっと、外食が嫌いになった(おいおい富士そばで判断すなよって話だけど)。
なんで外食したかって、これからちょっと銀座にaromuさん、こと、安田薫さんの個展を見に行ってこようと思って、腹ペコではろくに絵を見る気にもなれないだろうと腹ごしらえをしたわけである、が、だるだるのそば……。
やっぱり、自炊、マンセー。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 実家から送られてきたもの
次の記事
2017/08/22 更新 出来たてほやほやの絵

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

登場のとき、足下に

2008/02/26   エッセイ

画像は先日突然に火花を散らし、部屋の全てのブレーカーを落とした延長ケーブル。 そ ...

床の間にかざる塵の山

2008/08/25   エッセイ

昨日は知り合いのツテというかなんというか樋口に連れられて“クラブ”に行きました。 ...

あたらしいのは思考だけ

2012/01/13   エッセイ, 日常

狭い世界のみなさんこんにちは。以前ほぼ毎日更新していた「つまり、どこにも行きたく ...

ここにないものが、ほしいわ。

表題を見てバブルの時代を思い出された方はおそらく年配の方であろう。というのも、糸 ...

チョコレートは断固として冷凍庫

2009/01/22   エッセイ

なにやらかわいらしいタイトルを付けてしまって恐縮です。でもかわいいとこもあるんだ ...