実家から送られてきたもの

  2017/08/22

つまり、どこにも行きたくない-F1000974.jpg

“料理好き”から“料理狂い”に、そうなりつつある僕はある日、母に「使ってないフードプロセッサーがあったら送ってくれ」とメールした。
なぜかって、ほうれん草をペースト状にしたいのだった。
その時は探してみるという返事だったが、次の日くらいに運良く使ってないのがあったらしく、その小包が昨日届いた。
さっそく開けてみると、フードプロセッサー、と、別に頼んだわけでもなかったはずな“蒸し器”と、日本酒と、“飲みかけの焼酎”が入っていた。
「飲みかけかよっ!」
と、僕はひとり突っ込み、そして笑ってしまった。
それと麦茶のティーパック(50P入り)も入ってたんだけど、それもやっぱり開封済みの使いかけで、おそらく20Pくらいまでは使われていた。
この「使いかけが送られてきた」という話をすると大抵の人が笑ってくれる(毎回何かしらが使いかけになっている)。
笑ってくれるということは使いかけのものを送ってくるというのは“特殊”なことで“変わっている”ことなんだろう。
まあ、使いかけが送られてくるということは、実家でもしっかり時間が流れててちゃんと元気で生活してるってことだろうから、ある意味使いかけのものってのは言葉なき手紙なのかもしれない、なんて、そんなロマンチックな美学が母にあるとは思えないんだけども。
とりあえず、僕は元気です。風邪などひかずがんばってます。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  • 読書記録

    2011年より開始。過去十年以上、幅広いジャンルの書籍を年間100冊以上読んでおり、読書家であることをアピールするために記録している。各記事は、自分のための備忘録程度の薄い内容。WEB関連の読書は合同会社シンタクのブログで記録中。

  関連記事

季節を忘れる空間

2007/11/10   エッセイ

日が沈むのが早くなると秋を、冬を感じる。 どうでもいいけど、家のビルの一階にマン ...

感受性という器官(若さと老いについて)

サマセット・モームの【読書案内―世界文学 (岩波文庫)】を読み返していると、何の ...

人間万事塞翁が馬

2012/09/03   エッセイ, 日常

当ブログの愛読者のみなさま、三日間もお休みをいただき誠に申し訳ありません。諸事情 ...

芸術とか自分とか、どうでもいい話の断片

2014/05/01   エッセイ, 日常

今朝、電車の中で、【構図がわかれば絵画がわかる (光文社新書)布施 英利】という ...

邪道の王道をゆく

2013/04/15   エッセイ, 日常

金曜日と言えば酒である。酒と言えば揚げ物である。というわけで串カツ屋を訪れた。そ ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2024 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.