遅ればせながらお花見に行った

最終更新: 2017/08/22

つまり、どこにも行きたくない-F1001087.jpg

今日は猛烈に花粉が多いと別所哲也が言ってたけど花粉症の皆様はさぞやお苦しみになったことでしょうお悔やみ申し上げます。しつこいですが僕にはヒトゴトです。
でまあタイトルにある通り、桜が散ってまうわー、ということで急遽お花見に行ってきた。
そもそも僕はそれほど花を愛でたりするような風流な精神は持ち合わせてないし、またお花見自体にもこれといって楽しい思い出がないので、ただ桜の下で酒飲むだけなら居酒屋のほうが楽しいんじゃね? というほどに下世話な考えで、むしろそんな下劣な考えのくせにお花見とやらにのこのこ出かけて行ったのだが、今回のお花見で僕の中の超単純思考回路にはしっかりと「お花見=楽しい!」と刻み込まれた、から、超単純思考回路の僕はこの先毎年欠かさずお花見にのこのこ出かけてゆくだろう、と思う。
お弁当を食べながらビールを2、3杯飲んだころだったろうか、不意に強く風が吹いて、それでまあ言ってみればべぇたぁーに花吹雪となったんだけど、酔ってたのかなんなのか、品行下劣感性皆無利己的低脳強欲樋口師寿即物的新宅睦仁なこの僕が、「あーーーーきれい、素敵。なんだかこの世じゃないみたい」的な気持ちになっていわば桃色桃源郷に来たような気持ちになって、あーー、人生にはこのような幸せがあるのだなぁー、なんて、もしかすると食欲性欲睡眠欲意外であんな気持ちよくぽけ~っとなったのは初めてかもしれなかった。
なんだろうな、いつか父が言ってたけど、万人に与えられた喜びってやつだろうか。
ほら、よう考えてみい。たとえばこの空気、いくら吸ってもただじゃけえの。
って。いや、別に父は銭ゲバなのではなく、確か特権的な一部の人しか味わえない喜びよりもこういうことのほうが素晴らしいのじゃないか、というようなことを伝えたくてそう言ったんだと思う。そのとき何を話してたのかはあんまり覚えてないけど、おそらくは「僕は名誉が欲しいのだ」みたいなことから話が広がったような気がする。って、親子でなに話し合ってんんだよ、って、ね。
とにかくは、お花見は良い!!

何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。

わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 絵描きの生活の苦悩を知るべし
次の記事
2017/08/22 更新 ブログが書けませんでした

最新のブログ記事一覧を見る

ブログ一覧

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.