引越のための前夜祭
2017/08/22
あしたは引越だと思うとワクワクしないこともない。駅から近くなるのがうれしかったりするけど実はよくよく考えたら次に住む家って変な間取りだよなと思えてあまりワクワクできなかったりする。
住めば都。
そうでもない気がする。とりあえず今の家には一年半超くらい住んだわけだけどどうもいまだに「ここがおれん家だ!」という気がしない。
大学ん時に住んでいたアマノフラット香住ヶ丘というところはこれでもかというくらい自分家だという気がしたのに。
考えかたが変わったんだろうか。物件自体がよくないんだろうか。とりあえずビルの掃除に来るおばちゃんは頭がイかれてる感じでその姿を見るとついつい早足で、またときには「おはようございます!」と逆にやたらとはっきり冷たく言い放って、そしてとにかくはそのおばちゃんを視界から消すべく急ぎ足で立ち去るのであった。
だいたいそのおばちゃんと初めて出会った日が最悪だった。
僕の家の前には川が流れてるんだけど、といっても“清流”の対極にあるようなドブと呼んでもさほど語弊は無いような川なんだけど、とにかくは川があり川に沿って柵がもうけられている。
そこを引っ越したばかりの僕は歩いていた、いや嘘だ、ベランダで洗濯を干してたら“あるもの”を発見したからわざわざ降りて見に行ったのだ。
柵には一枚のジャケットがかけられていた。触るとそのジャケットは濡れていた。そしてなんだかそのジャケットはオシャレだった。
僕は状況から考えるに、どこかのオシャレボーイのベランダに干されていたジャケットが風で飛び、それを誰かが柵に掛けておけば持ち主が見つけて持って帰るんじゃないかと親切心を働かせた、その結果がいまここにあるジャケットだ、ぼくはそう思った。
そう考えたぼくはなんだかいいジャケットだなあ、という感想がけっこうよくね?それにサイズとかおれにピッタリっぽくね? なんて、服屋でやるみたいにジャケットを体に合わせて丈の具合なんか確かめながら、(持ってかえろかな?)なんて思っていた。
「なにしてるの!?」
いがらっぽい金切り声にぼくが振り返ると例のおばちゃんがこっちにずんずん向かってきているのだった。
「なにしてるの!人のものに!」
僕は突然の展開に口ごもりながら「い、いや、掛けてあったから、な、何かなと思って見てただけですけど、、」(ちょうど丈を合わせていたところで、うん、けっこうピッタリ、なんて思ってたけど)
そして僕からジャケットをひったくっておばちゃんは言い放った。
「ほんと、おかしいんじゃないのこの人は?!これはあたしの作業着よ!!」
ああ、こう文章にすると自分でも身につまされる。おお、もう、ぼくの身なりを見るのはよしてくれ。
広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。
ご支援のお願い
もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。
Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com
ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。
- 前の記事
- 財布を無くした( 過去形)
- 次の記事
- 引越と筋肉と