嘘つきの正直な雑感
2017/08/22
正直なところ、なんて切り出してみたが、いつも正直なことしか書いていない。
というか、正直じゃないことが書けない。嘘がつけない。いや、それこそ嘘だ。
いつからか、口癖のように「嘘がつけない性格なんです」と言うようになったが、今ではもはや真っ赤な嘘である。少なくとも自分は自分の嘘を知っている。
妖怪二枚舌というのがいるが、まあ、ちょっと嫌な死に方をすれば、わけなくその妖怪になってしまうだろうという程度には嘘をつく。だって、別に悪いとも思っていない。反省もしていない。
しかし、ある一面では非常に正直である。それはもう、馬鹿がつく正直さである。なんて言ったら、みんなそんなもんだろうという気もする。つまり、人間なんて矛盾の塊さ、と。
なんにつけても程度の問題である。ぼくは、ほどほどということを知らない。何かにつけて過剰なのだ。正直に過ぎるし、嘘つきに過ぎるし、両極端に針が振りきれているのだと思う。
そのような自己認識でいるのだが、だからといって、改善しようという気はさらさらない。というか、人間の気質なんて、そもそもが意図的に変えられるようなものではないだろうと思う。怒りっぽい人に、なんでそんなに怒りっぽいのかといっても明確は答えはない。あるいは朗らかな人にしても、そうだろう。事故みたいなもので、理由なんてない。ただ、そのような気質に生まれついた。それだけだと思う。
それでも、各々がよりよく生きようという志向は持ち得る。その唯一にして最善の方法は、そのような気質であることを自覚すること、これにつきるのではないだろうか。
この数年で、ぼくはいろんなことを自覚した。特に、ぼくは決して温厚な人、怒らない人ではないということを知ったのは、大きかった。そう、それまではただ単に、たまたま怒る理由が無かっただけだったのだ。そうして、ぼくは今までまるで知らなかった自己と出会い、半ば強制的に自己イメージの変容に迫られることになった。
なんというか、自分のことを、もうちょっと、ピュアな人間だと思っていた。優しい、誠実な人間だと思っていた。でも、最近は、むしろ相当にどす黒い、きたねえ男だなと思う。そう思うのだけれども、これはもう、仕方がねえなとも思う。
だって、別にそうなろうと思ってこうなったわけでは決してない。いろいろあって、そのいろいろがぼくを変えた。これからまたいろいろあって、いろいろ変わってゆくのだろう。それでも、ろくな人間ではないことだけは、死ぬまで変わらないだろうなと思う。
広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。
ご支援のお願い
もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。
Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com
ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。