再現ドラマみたいな恋がしたい

  2017/08/22

テレビの見すぎかもしれない。

いや、もう何年もテレビのない生活を送っているが、結婚式さえあげればすべて万々歳となるようなイメージがいまだにある。

たぶんそれは、実家で見ていたある種のテレビ番組によって形成されたのだと思う。よくあるだろう、二人の馴れ初めに始まり、熱を上げたり下げたり、葛藤や不信との戦い、そうして結婚に至るまでの再現ドラマの類である。

それは概して”安いドラマ”には違いない。しかし、確かにその安いドラマを本気で生きていた男女がいたという現実が、それを安いドラマでは終わらせないのだ。

小説みたく、下手に過剰な心理描写がないのがいいのかもしれない。現実にあったストーリーだとなれば、受け手は勝手に想像し、共感しようとすり寄りさえする。

たとえば、携帯電話を握りしめて「何をしてるんだろう」と妻あるいは夫に語らせるだけで十分な効果が得られる。実際、三文芝居にも関わらずである。そんなことは、フィクションではとてもできない芸当だ。

現実には、揺るぎない強さがある。それがたとえ茶番でも、実話であればたちまち魅力的なものになる。よくある万引きGメンの番組など、その典型だろう。あれがフィクションだったらなんの面白みもない。

あるいは、映画みたいな恋がしたいという言葉がある。しかし、現実は映画にも勝る。しばしば終電間際の駅などで、肩に腰に手を回し唇を重ね、ほとんど一体化を試みるようなカップルを見かけるが、あれはまさに現実が映画以上だからこそなせる業である。少なくとも、あんな絵にならない安っぽい映画は自主制作ですらあり得ない。

映画ではよっぽどうまく伝えなければ人は泣かないし、笑わない。一方現実では相手にかるく冷たくされただけでも泣けてくるし、ちょっと冗談を言われただけでも笑ってしまう。

そうして再現ドラマの魅力は、そんな現実を再構築するところにある。笑って泣いて喜んで悲しんで楽しくてといろいろあった。そのいろいろを並べて、ひとつひとつ改めて振り返ってみると、なんだかんだ言っても、結局のところはよかったなあ、めでたしめでたしという感じになるのである。

何故か。もちろん、現実は映画でもなんでもない。無味乾燥な生活の連続だ。だけど、再現することで客観性が生じ、いつも一緒にいる人でさえにわかに赤の他人のようになって、日常のつまらない出来事でさえ劇的になって立ち上がり、そして――これは一種のパラドックスとも言えるが――映画のようになる。

スーパーへ買い物に行く、呑みに行く、洗濯を畳む、歯を磨く、あるいはただ一緒にいる、そういったすべてが特別なことになる。ああ、そうか、日々はこんなにも素晴らしいものだったんだと気がつく。ちょうど、病気になって初めて健康のありがたみを知るようなものだ。

願わくば、病気になる前に気づけたらいい。だけど人間は愚かなので、病気になるまで気づかない。しかし、大病をした人は往々にして死生観をはじめ価値観を変えることがある。つまり、”日常の非日常性”に気づくのだ。

そう考えると、「病める者は幸いなり」と言えるのかもしれない。少なくとも、平穏無事に生きてきた人には望むべくもない地平に達するだろうという点においては。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  • 読書記録

    2011年より開始。過去十年以上、幅広いジャンルの書籍を年間100冊以上読んでおり、読書家であることをアピールするために記録している。各記事は、自分のための備忘録程度の薄い内容。WEB関連の読書は合同会社シンタクのブログで記録中。

前の記事
お宅で呑もう
次の記事
自分への手紙

  関連記事

動かざるそのクソ頭

2008/10/02   エッセイ

なんとはない未来への展望。道はそれしかないのかと悔しくもある、けれど道がまったく ...

何歳でもいいから

2018/03/29   エッセイ

いつだったか、シンガポールの街角で「Age is just a number」と ...

6億円+懲役7年くらい愛してる

世界中の数奇な事件を再現VTRで紹介するという番組を見た。その中で、改めてネット ...

その貧乏ゆすり不快につき

2013/09/25   エッセイ, 仕事・金, 日常

痰を吐く、歩き煙草、食べ方が汚いなど、この世に不快なことは夥しいが、そのひとつに ...

作品展示が始まりました

2009/01/13   エッセイ

不親切極まりない気もしますが詳細はhttp://adf.ifdef.jp/にてチ ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2024 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.