テポドンが飛んでくるけど僕らは

  2017/08/22

つまり、どこにも行きたくない-F1001055.jpg

早ければ11時にも発射されるというテポドン。
国際情勢とか北朝鮮のなんたるかとか歴史とか、政治関係にあまり明るくない僕にはいまいち「テポドンが飛んでくる」ということの真意がわからないんだけど、恐ろしいなあとは漠然と思う。
しかしながら恐ろしいと思いながらもどこかで「きっと平気、大丈夫」なんて楽観視していたりする。
この危機感の無さ、それがこそが危険なのだ、なんてのは月並みな言葉過ぎて既に意味を失ってしまっている。
いくら個人主義が進んだと言っても、やはり人っていうのはなんだかんだ超社会的な動物で、本能よりも先に「周りの人たちに従う」ようにできているんだろう。従うというよりも“呑まれる”に近いかもしれない。
去年末、暮れ、実家で派遣村のニュースに父親は憤慨していた。こいつらはバカじゃないのか、貯金は一円もないのか、なんて言って。で、それから「おまえは大丈夫か」なんて言われ「さあね」と答え、そして父は「金が無いなら1日8時間労働なんかじゃなく、10時間でも20時間でも働きゃええんよ、ほんまじゃけえ」というような趣旨の発言をしたものだから、僕のような人間はそんな発言にムッとするように出来ているので一悶着あったってわけ。
それからひとりになって考えた。父の発言と僕の感覚との間に横たわるおよそ埋まらない隔たりについて。
で、ほどなく答えを見つけた。父は1980年代とかそのあたりの高度成長期の時代、産めよ増やせよ消費せよの感覚で僕らを捉えており、僕は僕で昨今の“仕事よりも自分の時間が大事”という成長も頭打ちになって欲しいものも特に見当たらないような冷めた時代の感覚そのままに生きている。
父の青春真っ只中の時代、それは皆がなんの迷いもなくとにかくは働きまくっていたんだろう。そんな中で「本当の自分らしさとはなんだろう」なんて言う奴はまずいない。「三種の神器欲しいね!」「来月のボーナスで車買っちゃう!」「おれだって、マイホーム建てちゃうよ!」よし、明日も頑張ろう!
と、目標はただただ「豊かになること」だった。
僕らは「豊かであることが当たり前」な時代から出発しているから、豊かの先にあるもの、新しい価値を求めて生きていかなければならない。
しかし「豊かになること」以上にみんなが一致団結して頑張れるような目標は見いだせてなくて、おそらくは今後もそれ以上に国民全体ひとりひとりが魅力的に感じられる目標というのは出現しなくて、いつまでかわからないがこの「とりあえず楽しく生きればいいっしょ」みたいなゆるい空気はだらだらとしばらくは続いていくのだろう。
周りの影響力。仮に皆がテポドンを恐れて大鍋をかぶって家に閉じこもるなら、誰もテポドンが飛んでくると言われてる今日、デートしたりなんかしないだろう。
たぶん今日も渋谷のハチ公前あたりはいつもと変わらず人の海だ。恋人が来るのをワクワクしながら、自分のファッションを気にしながら、テポドンの飛ぶコースよりデートコースのチェックに余念がない。
平和ボケとか、何が悪いってわけでもない。今のこの時代の空気では、そのようにしか動けないだけだ。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  • 読書記録

    2011年より開始。過去十年以上、幅広いジャンルの書籍を年間100冊以上読んでおり、読書家であることをアピールするために記録している。各記事は、自分のための備忘録程度の薄い内容。WEB関連の読書は合同会社シンタクのブログで記録中。

  関連記事

言葉のすき間と画のすき間(小池真理子『無伴奏』の映画を見て、小説を読んでの感想)

先日、小池真理子原作の『無伴奏』が映画化された。と言っても、原作の小説は読んだこ ...

悪のお手本(仮面ライダーに見る悪と正義)

“人間の悲鳴はいつ聞いても気持ちがいいなあ” 先日公開された、「仮面ライダー1号 ...

祝!樋口師寿こと「馬画鹿家」ワンダーシード入選!

竹馬の友の樋口師寿くんが「馬画鹿家」名義でワンダーシード2012に入選しました! ...

敏腕の名の下に

2008/05/09   エッセイ

雨が降っている。珍しく寒い。年中冬ならいいのにと思う。昔好きだった夏は今ではノー ...

ゴールデンウィークあらため修行

2012/05/04   エッセイ, 日常

ワンダーウォール搬入まであと1日、なのだが、群馬ビエンナーレのほうも作らねば間に ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2024 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.