ぼくのおうちは東電の裏

  2016/04/08

引っ越して一月ほどが経った。新しい部屋にはとても満足している。ただ一点を除いては。

内見の際には気づかなかった。最初は、気のせいだと思っていた。しかし、確かに聞こえる。たまにではなく、一日中、朝も昼も夜も聞こえてくるのだ。

それが一日の終わりなど、静かにぼうっとしているときに聞こえてくると、実に不快である。キィーンという蚊の鳴くような、耳鳴りのような、あるいは老人には聞こえないという高周波音、いわゆるモスキート音が間断なく響いているのである。

その発生源はどこか。狭い道路をはさんで家の真正面にある東京電力の支社からである。

はじめ、水の流れる音が聞こえるなあと思っていた。眠る時に窓を開けていると、ちょろちょろと水が流れる音がするのだ。東電だけに汚染水のことが頭をよぎったが、おそらくはエアコンの排水かなにかであろう。それでもやはり、不穏ではあった。

ようやくでその不気味な音にも慣れてきたころに、今度は例の高周波音に気がついた。水の流れる音は不気味ではあったが、基本的には癒しの音の部類に入るだろうから、不快というわけではなかった。しかし高周波音は不気味でもあるし不快極まりないものがある。

いったい何がどうなってそのような音が発生しているのか。ベランダに立って東電のビルを上から下までねめつけるように観察した。どうやら、自分の部屋のある5階の真正面に、ちょうどエアコンの室外機にあたるような機器が満載されているフロアが存在するようなのである。その稼働音が、例の不快な高周波音の正体らしかった。

しかし、正体はわかっても、何をどうできるものでもない。それで、結構、真剣に悩んでいる。個人的に東電に恨みはないが、この一件でいまさらながら東電に対する怒りが込み上げてきている。先の原発事故の件も含めてもろもろ糾弾してやりたい。家の前なので、やろうと思えば病的な座り込みやデモも不可能ではない。生活者を舐めるなよ、東電。

ところで、朝、8時40分になるとチャイムが鳴る。効果音の素材集にでも入っていそうな、典型的なキーンコーンカーンコーンというあれである。それから3秒後に、ラジオ体操の曲が高らかに流れ始める。土日も祝日もなにもなく、来る日も来る日も、同じ時間にチャイムが鳴り、ラジオ体操が流れる。屋内の様子は確認できないが、社員はその音に合わせてラジオ体操をさせられているのだろう。別にラジオ体操に文句はないが、どう控えめに見ても、非常に前時代的な、封建的で硬直した企業体質が透けて見えるような気がするのは私だけだろうか。

それから、12時にもチャイムが鳴る。昼飯である。規則ただしい牧歌的な職場環境のようで何よりである。もちろん皮肉である。それから13時にチャイムが鳴る。昼休憩の終わりである。確か、2011年3月11日以来、御社は切羽つぱった危機的状況にあるという認識でいるのだが、そのあたりはどのようにお考えなのか是非お聞かせ願いたいものである。

そして最後に17時20分にチャイムが鳴る。退社である。今日も一日おつかれさまでした。外はまだ明るい。文字通りのアフター5をお楽しみください。

ちょうどそのころ、水の流れる音が聞こえ始める。モスキート音は今日も一日中響き続けていた。絶対に許さん、東電。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  • 読書記録

    2011年より開始。過去十年以上、幅広いジャンルの書籍を年間100冊以上読んでおり、読書家であることをアピールするために記録している。各記事は、自分のための備忘録程度の薄い内容。WEB関連の読書は合同会社シンタクのブログで記録中。

  関連記事

死んでも甘いものが好き(健康志向に反する自販機のラインナップ)

昨日食べたものを忘れても、カロリーのことは忘れないのが現代人である。それに糖分、 ...

歳を取り、光陰矢の如しを思い知る

2013/10/28   エッセイ, 日常

現在、 日本の標準労働時間は週40時間となっている。ゆえに、一日8時間である。 ...

絵の中では眠れない

2008/11/13   エッセイ

いつからこんなに眠い人間になってしまったんだろう。いや、退屈な人間という意味では ...

今日は雨、昨日は休肝日。

2009/04/14   エッセイ

最近報告してないけどランニング続けております。 心なしか、いや確実に腹筋が固くな ...

人間関係の苦労を知らない人

2013/01/11   エッセイ, 日常

冬は寒い。最近はことに寒い。つい布団の中でぐずぐずしてしまう。三時半に目覚ましを ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2024 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.