イギリスのアートマガジン「Murze Issue Six」で紹介されました

  2019/09/27

Murze Issue Six

このたびイギリスのアートマガジン「Murze Issue」に、作家紹介が見開きで掲載されました。


Murze Issue Six
PDFダウンロード(上記画像ページのみ)(961KB)

作家インタビューもあり、内容も充実しています。外国では強めにはっきり言っておかねばと気張ったせいで、インタビューでは以下のように偉そうなことばかり言っていますが、まあしっかり本音ではあります。

1.あなた自身、あなたの経歴、そしてあなたの仕事について少し教えてください。
美大を卒業後に、調理師専門学校で学び調理師免許を取得。その経歴を生かし、食をテーマとした作品を制作している。すべての作品は実際に料理したり、ナマの食べ物を用い、それを写真撮影することで作品のドラフトとしている。たとえば私の代表作である「みんなで食べよう」シリーズでは、一つの作品につき毎回一つのホールケーキを買ってきたうえで制作している。作品素材は使い回すことなく一回きりである。ドキュメントとしても機能するその行為は、アートにおける「一回性」や「オリジナリティ」に対する私なりの回答で、拙作の重要な要素ではないかと思う。

4.あなたはどのアートと最もよく似ていますか?具体的な影響や研究分野はありますか?
アンディ・ウォーホル。カラーリングの点で似ていると思う。彼の明るいポップな画面はあくまでも大衆向けのフェイクであって、その裏には深い皮肉や悲しみがある。私が基本的に明るい色を使うのもそういうことで、重いテーマの隠れ蓑なのだ。重いテーマを重苦しく表現するのは三流の仕事。一流は、重いテーマをさも楽しげに表す。

私に関する記事はさておき、見どころ満載のおしゃれ感漂う雑誌です。お店に置いておく雑誌としてや、部屋のインテリアにもどうぞ! 日本への配送も可能ですので、ぜひ以下リンクよりお買い求めいただければ幸いです。

Murze Issue Six
https://www.murze.org/store/Murze-Issue-Six-Pre-Order-June-19-p140485321

Murze Issue Six(ダウンロード版)
https://www.murze.org/store/Murze-Issue-Six-Download-p142330035

ともかくはこれを励みに、より一層精進して参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  • 読書記録

    2011年より開始。過去十年以上、幅広いジャンルの書籍を年間100冊以上読んでおり、読書家であることをアピールするために記録している。各記事は、自分のための備忘録程度の薄い内容。WEB関連の読書は合同会社シンタクのブログで記録中。

  関連記事

自由な国の不自由な芸術/不自由な国の自由な芸術

先日、ロサンゼルス近郊のとある学校で、このような絵を見た。 聞けばアメリカの1s ...

新宅睦仁初個展「牛丼の滝」が終わったんだけど

2014年10月2日(木)〜10月14日(火)の日程で高知県の沢田マンションギャ ...

群馬青年ビエンナーレ2012一次審査通過

なんと、奇跡的に通過しました。SICFは落ちたのに、こちらは通過。むしろ逆だろう ...

あなたの仕事(展覧会の企画について)

本日は思うところあり、物申すべくブログを書く。 それは東京都美術館にて、2018 ...

「LIFE feat 吉野屋牛丼並盛」コンセプトメモ

人間のもっとも強力な本能は「生きようとすること」である。 生きるためには、なによ ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2024 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.