人生とエンジョイ

生まれて初めてマッサージなるものに行った。クチこみによると、そこのお店はいくらか整体的でもあるとあったが、整体にも行ったことがないので判断のしようがない。

とにかくは、足を揉まれ、肩を揉まれ、首を揉まれ、とにかくは揉みほぐされた。気持ちよかったと言えばまあその通りなのだが、それよりも何より、人は金で動くんだという生々しい実感の方が大きい。

たかだか$60(約4,200円)かそこらで、こんなうす汚いおっさんの足を舐めるように揉みほぐすなど、私にはちょっと正気の沙汰とは思えない。しかし世の人々はこの手のマッサージをごく当たり前に利用しているらしいから、こんな感慨を抱くのは私だけかもしれない。

とにもかくにも私は、終始(こんなことをしてもらって、私はいったい何様なのだろう)などと案ずるとも恐縮するともつかない心持ちであった。一方、もしかすると人生をエンジョイするとはこういうことなのかもしれないとも思う。

店を出ると、日が暮れかけていた。歩きながら、ぼんやりと思う。ひょっとすると、私は今の今まで本当には人生を楽しめていなかったのではなかろうか。

そのような思いにとらわれて向かったのは日本式の居酒屋であった。シンガポールでは酒も高いが日本的なものもまたべらぼうに高い。しかし人生のエンジョイなるものが金で買えるなら買えばいいだけではないか。それで私は、好きなものを飲み、好きなように食べた。占めて$120(約9,600円)。

いきおい帰りはタクシーを捕まえて、$20(約1,600円)。シャワーを浴びて、床に入って、思い返す。マッサージと居酒屋とタクシーでざっと$200(約16,000円)かかったわけだが、果たして私はエンジョイできたであろうか。否、そのような疑問が浮かんでくる時点で否である。

あるいはブッダが王族に生まれたのは、故のないことではないと思う。現代を生きる我々は、すでにかつての王族も腰を抜かすような暮らしぶりなのである。富んで、倦んで、そしてさまようのは、ブッダが王族を捨て旅に出るくだりそのままではないか。

次の日、私はまたタクシーを拾う。それで会社に向かう。(私はいったい何様だろうか)ふたたび思う。電車なら$2で済むところが、$20かかる。わかりやすく10倍のコストがかかり、それで10倍の満足が得られたかと言えばそんなはずもない。

ふっと人生の果てが見える。これから先、どんなに富んだとしても、このような暮らしと大差ない。そう思うと、何のために生きていくのだろうかという、あまりにも稚拙な、しかし永遠の問いが頭をもたげてくる。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

生活もまた、割れ窓理論の内にあり

2014/05/29   エッセイ, 日常

最近、と言っても、ここ5日ほどの話ではあるが、とにかく部屋をきれいにしている。 ...

実家賛歌でも

2008/09/23   エッセイ

広島市佐伯区というしがない街にも一応は大御所せんとくんの対抗馬が居るみたいです。 ...

かつて日の目を見たかった

2009/01/24   エッセイ

僕ら(新宅睦仁と樋口師寿)の未来が動き出した。 大げさかもしれないけれど、そう思 ...

責任を、感じていれば、断れる

2012/10/03   エッセイ, 日常

きのうは日本料理の調理実習。さんまの混ぜご飯、きのこ汁、厚焼き卵。 オムレツに続 ...

釈迦に説法!?の巻

2013/01/23   エッセイ, 日常

昨日はフルーツカービングの授業であった。カービングというのは、タイが発祥の、主と ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.