イメージが支配する

シンガポールは多様な人種の住まう多民族国家である。ちょっと電車にでも乗ればそのことはすぐに実感として了解される。

日本とは異なるその状況は、漠然と自由と平等のイメージを私に与えていた。しかし近頃、怪しんでいる。それは単なるイメージに過ぎなかったのではないか。

疑念の起こりは、街角の工事現場にある。そこでいわゆるブルーカラーの仕事に従事しているのは、マレー系かインド系か、とにかくは必ず肌の黒い人たちなのである。かろうじて黄色い人は二、三度見たような気もするが、こと白人に限ってはただの一度も見たことがない。

それはなぜか。黒人系の人々は暑さにも紫外線にも強く、また身体的能力も高いことから、適材適所の合理化を推し進めた結果自然とそうなった、というわけではもちろんない。社会的な構造が、そのような状況を作り出しているに他ならないのである。

それはひとつの解決すべき不条理であろうと、私は思う。しかし、誤解を恐れず正直に言えば、彼ら黒人にはそれがどうにも〈似合い〉だと感じてしまう自分が打ち消しがたくあるのである。

「似合う/似合わない」という表現は、しばしば軽々しく扱われるが、違う。それは実に、我々を支配していると言っても過言ではない。

想像してみてほしい。赤道直下の炎天下、白人がその白い肌を真っ赤に日焼けさせて、肉体労働に従事しているところを。あるいは、いわゆる第三世界で、飢えて骨と皮ばかりの身体で食料配給に並ぶ白人を、その子供を。

きっと、想像できないはずだ。少なくとも、そのイメージは鮮明ではないはずだ。しかしそれを黒人に置き換えれば、我々のイメージはたちまち色も形も鮮やかに、もっと、映像として動き出す。

それが「イメージの限界」というものであろう。そして人は誰も、イメージできないことを現実とすることはできないのである。

私は今日も彼らを見た。日本の三菱のトラック、その荷台にすし詰めになってどこか現場に運ばれてゆく彼らを。むろん、みな黒い。それが現実だ。しかし、そこに黄や白が等しく混ざる日を想像せよ、嘘くさくてもなんでもいいから、想像せよ。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

天皇と虹の話

2019/10/25   社会・時事問題

今月22日、新天皇の即位を宣言する儀式である「即位礼正殿の儀」があった。 その際 ...

僕は新宅ですが……

2009/05/14   エッセイ

某公募展の事務局からの書類が届いてしばらく放置してたんだけど、今朝なんとはなしに ...

そうだ、うなぎを食べよう。

2012/07/28   エッセイ, 日常

って、別に食べてない。画像はさっき食べてきた海鮮丼。この内容でお値段500円。隠 ...

遠い外国の、海の彼方の、だけどみんな知ってる有名な、パリ。

フランスのパリで、2015年11月13日夜(日本時間14日早朝)、同時多発テロが ...

コンビニの利用は年10回

2012/01/28   エッセイ, 日常

今日の画像はコンビニの惣菜です。 ぼくはタイトルにもある通り、滅多にコンビニを利 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.