異次元飲酒体験!アメリカ版ストロングゼロ「Four Loko(フォーロコ)」
2020/09/18
表題の件についてTwitterで言及したところ、生まれて初めてバズってしまったことから、いきおいブログ化したのが本記事である。
アメリカ版ストロングゼロ。アルコール度数は驚異の14%にも関わらずアップルジュース並の飲みやすさ。アメリカンサイズな容量約700ml。そしてお値段たったの$3というアル中爆誕マシーンである。ダメ、ゼッタイはマリファナじゃなくてこれ。 pic.twitter.com/NUO5S6vMiz
— 新宅睦仁 SHINTAKU Tomoni (@tomonishintaku) January 19, 2020
死ぬまでに一回言ってみたかった――「通知が止まらないwww」。またひとつ夢が叶いました。ありがとう世間。
さて、ブログの執筆にあたりアメリカ版ストロングゼロ「Four Loko」(以下フォーロコ)の調達に出かけたのは月曜日の夜であった。日本ではストロングゼロの危険性が医療関係者などからも指摘されているが、底辺労働者の空虚な日々の前では馬の耳に念仏、うやむやにしたい現実があるから売れるのだ。
訪れたのはロサンゼルス各地にある「Food 4 Less」というスーパーである。ここはいわゆる激安スーパーで、自分を含め経済的にハンディキャップのある人々が足しげく通う。
すでに100回は訪れている私は、迷うことなく酒類コーナーに向かう。難なく発見。これが日本のストロングゼロユーザー垂涎のフォーロコ、アルコール度数14%の化け物ドリンクである(ストロングゼロは9%)。
ここには2種類しか置いていないが、以下のメーカーHPを見てみるとラインナップは豊富で13種類もある。
これは「SOUR FLAVORS」という柑橘系と、「CORE FLAVORS」という何がコアなのかよくわからないシリーズのようだ。気になるのは「INNOVATION SERIES」のHEMP風味(大麻成分は含まれていない)。確かに革命的ではあるが、この企業は酒造メーカーではなく薬物メーカーを名乗った方がいいかもしれない。
二種類のフォーロコを一本ずつ購入。お会計は税込みで6.5ドル。一本当たり3.25ドル(約357円)である。
ちなみに、アメリカではワインのフルボトルは5ドルあたりから売っているので、アメリカ版ストロングゼロといえども純アルコール量で言えばさほどコスパがいいわけではない。また、アルコール度数40%のウォッカ1.8Lボトルは10ドル前後で買えるから、本物のアル中なら迷わずそちらを選ぶだろう。
スーパーを出たその足でバーガーキングに向かう。どうせなら典型的なアメリカ人の飲み方を再現すべきだろうということで、一番ビッグでカロリーの高いダブルワッパーセット12ドルを買う。
自宅に戻り、準備は整った。では早速と行きたいところではあるが、私はたとえ死んでも一杯目はビールと決めているのでまずはキリン一番搾りで乾杯とする。
この組み合わせがまずいわけがない。と、意識が乱れる前に、アルコールの影響は体格や性別によって異なるので当方のスペックを記載しておこう。男性、37歳、身長180cm、体重65kgの中肉中背。酒は毎日飲んでおり、ワイン一本くらいは平気である。
というわけで、いよいよ本丸のフォーロコを開栓。グラスに注ぐと、昭和の駄菓子屋を思わせる人工感あふれるグリーンカラーが目にまぶしい。肝心のお味の方は、ワタミあたりで供される安っぽいリンゴ酎ハイという感じである。
何も知らずに飲めば、誰もアルコール度数14%の悪魔的ドリンクだとは気がつかないだろう。合コンなんかで悪用しようと思えばできるだろうが、そういう輩はなんだって悪用するのでフォーロコに罪はない。悪いのはいつも人間である。とはいえ、フォーロコを作り出したのもまた人間なので、要するにこの世はろくなものではない。
先のTwitterでは、これを飲んだことのある方がまずいと言っていたが、日本のストロングゼロが嫌いでない方なら問題ないはずだ。ここで改めて成分を確認しておこう。
表記が日本人にはなじみの薄い「オンス(fluid ounce, 記号:fl oz)」なのでわかりにくいが、容量は23.5fl oz(694.98ml)。また、成分表示には一回あたりの目安として5fl oz(148ml)なんて書かれているが、ふたもない炭酸の缶をそんなちびちび呑む馬鹿はいないだろう。アメリカ人でなくてもハンバーガーにかぶりついて一気に流し込むに決まっている。
不肖ながら日本男児、鬼畜米英と言わんばかりにハンバーガーをかじる。口内が油にまみれたところをフォーロコで流し込む。世界最低の飲み食いだということは百も承知だが、これがどうしてなかなか悪くない。
半分ほど飲んだところで異常な眠気に襲われる。デスクワークで8時間きっちり働いたあとであるので、いつも通りと言えばいつも通りである。読者の期待に応えて「やっぱりヤバい飲み物でした。酔い方が全然違う」なんて言って差し上げたいところではあるが、それほどでもない。少なくとも巷で言われるような病的な酔いはない。もちろん、十年後の私がどうなっているかはこの限りではない。
ポテトをつまみ、ハンバーガーをかじり、淡々と呑む。やや酩酊してきて、人生なんかどうでもいいなあ、もう死にたいなあと思わなくもないが、私はもともと厭世的な人生観の持ち主なので、やはり通常運転の範疇である。べつにハイになって盛り上がることもないが、落ち込むわけでもない。ただ、世界広しといえども、ここまで身体に悪そうな食卓も珍しい。
そしてすべて飲み切って、食べ切って、シャワーを浴びたがコケることも頭を打つこともなく、10時過ぎには床について、7時前には勝手に目が覚めた。特に二日酔いで吐き気と頭痛がなんてこともなく、ふつうに顔を洗って用を足し、元気に自転車で出勤し、やる気なく適当に働いた。今日も帰ってもう一本のフォーロコを飲む。酔わなきゃやってられないこのクソッたれな人生を愛するためにという名目で。
広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。
ご支援のお願い
もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。
Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com
ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。
- 前の記事
- 風邪を引けばエロくなる
- 次の記事
- アメリカ版ストロングゼロ生活
関連記事
力強い経済をつくる(ある候補者の選挙公約に思う)
「力強い経済を実現して参ります」――安居酒屋に据えられたテレビで、選挙カーの上の ...