釣り場を変えれば

さるギャラリーからお声がかかる。とはいえ降って湧いた類のものではなく、私の売り込みメールに対する返信である。だとしてもギャラリストの側からお会いしましょうという展開になることはまずない。

今まで日本とシンガポールにおいて、あちこちのギャラリーやアートスペースに100通以上は営業メールを送っているが、返信があったのは1割程度、そして実際に会う所にまでこぎつけられたのはたった4件である。しかし、会うことになれば100%なんらかの展示の機会を得られていることを考えれば、打率としては悪くないのかもしれない。そもそも多忙を極めるギャラリストに時間を割いていただけるということ自体、幸甚なのだろうと思う。

メールを受け取ってから約2週間の後、ある平日の昼下がり。私は作品のポートフォリオと実物の作品数点を持って、シンガポール中心部の一等地にあるそのギャラリーを訪れた。

私は緊張していた。それは私の作品云々よりも、英語できちんと説明し、十分にアピールすることができるのかという点においてであった。それは事前に用意し練習していた英文に「I brought 5 pieces of artwork. Where can I display them?」などという観光客まがいのものが含まれていることを考えれば無理もなかった。

実際、その英文はそのまま使われた。それを皮切りに、私は私の脳みそを裏返しにしてみせる勢いで話した。そこにいる時点で一定の評価はされているのだろうが、それにしても好意的に過ぎて、終始interestingやfascinatingと形容され、しまいには何か売りつけられるのではないかと不安になるほどであった。

だが一方で、具体的な今後の話はなかなか出てこなかった。それで私の頭の中には、彼らからのメールの一文が思わせぶりな女性のようなじれったさでちらつていた。いわく「perhaps work together on a show in 2018」――perhapsの可能性は30~50%である。どちらに転んでもおかしくはない。

それでもどうにか「work together」的なプランを引き出すことはできた。日本で活動を続けていてもまず得られなかったろうチャンスだと思う。もっと、国が違うだけでこうも反応や評価が違うものかと不思議にもなる。

かつて日本で、なんの公募にもかすらずまったく展示にも呼ばれず絶望していたことを考えると、その思いはさらに深まる。日本が世界のすべてではない――当たり前に過ぎることではあるが、私はそれを現実の選択肢としては知らなかった。

あるいは釣り人にとって、釣れないなら釣り場を変えるのは当然のことであろう。そう考えると、私はずいぶんと長い間、はなから釣れるはずもない場所で、ぜんぜん釣れないとへたり込んでいたのかもしれない。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  • 読書記録

    2011年より開始。過去十年以上、幅広いジャンルの書籍を年間100冊以上読んでおり、読書家であることをアピールするために記録している。各記事は、自分のための備忘録程度の薄い内容。WEB関連の読書は合同会社シンタクのブログで記録中。

  関連記事

実家から送られてきたもの

2009/03/07   エッセイ

“料理好き”から“料理狂い”に、そうなりつつある僕はある日、母に「使ってないフー ...

わたしとあなたの幸福論

たとえば目覚まし時計が鳴り出すように、たとえば悪夢で飛び起きるように、たとえば自 ...

安易な癒やしのススメ

2009/05/08   エッセイ

これはタンポポですがどうですか? 久しぶりに見たでしょう? タンポポとか植物に癒 ...

だれが前時代的

2008/06/23   エッセイ

アエラの中吊り広告の下の短い文、いつか樋口に教えられたのではあるがなかなかシュー ...

追われない人

2008/10/01   エッセイ

天気が悪くて困る、何が困るって洗濯物が乾かなくて困る、が、部屋干しは室内の美観を ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2024 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.