CASHIでレセプションに参加

最終更新: 2017/08/22

つまり、どこにも行きたくない-F1000928.jpg

今日のタイトル、明快明朗でよくない?
うん、そんなわけで昨日は当日に知り急遽行くことにしたCASHIでの笹田靖人さんのオープニングレセプションパーティーに行ってきたのである。
ネットで調べたら笹田さんの作品はいっぱい出てくると思うんだけど、絵はやっぱ生で見た方がいいんだなという作品群だった。
その仕事の細かさといったら、質・量ともにハンパない。
あー、すげえ絵描きはたくさん居るもんだという話。というか笹田さんのしゃべり方はちょっと岡本太郎風で、なんだかよくはわからないんだけどとにかくは情熱ってやつをビシバシ感じてしまったのであった。
でまあ昨日のことは樋口のブログにも似たような内容で書いてあるんだけど、昨日の僕らの紹介のされ方には否応なくテンションが上がってしまった。
CASHIのスタッフが僕らを笹田さんに紹介してくれたんだけど「このお二人は作家さんで、来年の2月にここで展覧会する予定なんですよ」なんて言われて、僕と樋口は(そうだったんだ…2月だったんだ、初めて知ったわ)と、まあとにかくは一端の人間ぽい気分を味わったのであった。
でまあほくほくご機嫌な僕らは、今日は次の作品制作のための木材を成城大工センターに買いに行ってきますんで頑張りますんでよろしくお願いしますんで僕らいっちょやったりますんで。

何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。

わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 RE:無人島プロダクション
次の記事
2017/08/22 更新 われらが東宝大工センター

最新のブログ記事一覧を見る

ブログ一覧

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.