酒は飲んでも飲まれるな

最終更新: 2017/08/22

おはようございます。昨日は猛烈に体調が悪く、24時間くらい寝ておりました。

ブログ更新されてないな、どうしたのかな、死んだのかな、などと心配されたていた方々、昨日は心配して正解です。

画像はひさびさに樋口氏と飲み明かしまして、酔っ払いながらも至極真剣大真面目にぼくの絵の批評会を二人で行っているところでございます。

人の意見というのはまったくもってありがたいもので、もう少しいろいろと開拓の余地、工夫の余地があったりなかったりするなあと思ったりして。

で、ようやく体調がよくなったので、今朝は早起きをして連続で2ゲーム行ったところであります。

それはともかく、広島に本社があり東京や大阪にも支社を持つ会社の書類審査が通ったらしく、一次面接の案内のメールが届いた。なんか自分にはもったいないくらいよろしい会社のようなのだが、面接はともかく筆記試験と適正試験が不安でしょうがない。

というのも、適正試験、つまり心の深い部分というか無意識レベルでの適正を試されるのであるが、これを行われた会社に採用された試しがないのである。なんといっても……ぼくのことをようく知っている人なら説明は不要であろう。「新宅睦仁」と「会社員」という単語を並べてちょっと考えてみればわかっていただけるに違いない。

まあ、とにかくはがんばるしかない。というか、一次試験は東京の支社で行っていただけるそうなのだが、通過した場合の二次の最終面接は広島の本社で行われるらしい。ので、その場合はまたしても広島に帰らねばならない。

まあ、どっちにしても、いわゆるUターン就職となれば、そのようなご足労というか出費は仕方がないのかもしれない。それ以前に、そんなことは現時点では取らぬ狸の皮算用でしかないので、とりあえずは一般常識および面接についての書籍などを読み漁って、おとなしく採用を目指すのみである。

なんといっても、わたくしは一芸術家である以前に一生活者であるのだから。

何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。

わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 それはいったい誰のためなのか
次の記事
2017/08/22 更新 人間万事塞翁が馬

最新のブログ記事一覧を見る

ブログ一覧

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.