アートフェア「Art Jakarta 2018」(インドネシア) 2018/8/2〜5

  2019/08/29

Art Jakarta 2018

インドネシアのジャカルタにて、2018年8月2日(木)〜5日(日)の日程で開催されます「Art Jakarta 2018」に、「INDO SENI」ブース(H5)より参加いたします。

詳細は以下のArt Jakarta公式サイトにてご確認ください。

Art Jakarta 2018
https://www.artjakarta.com

私は以下のレザー料理シリーズ作品など数点を展示予定です。

レザー料理シリーズの絵画作品
レザー料理 シリーズ
https://tomonishintaku.com/works/cooking-leather.html

いよいよ来週8月1日から始まるシンガポールでの初個展と合わせてよろしくお願い申し上げます。また、個展 「COLOUR ME WELL」 展示詳細ページに、ギャラリーのディレクターのコメントをアップしておりますので、合わせてご覧ください。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2019/08/29 更新 アートフェア「Art Gyeongju 2018」(韓国) 2018/7/18〜22
次の記事
2018/07/26 更新 おざなりでなおざりの

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

Chim↑Pom(チンポム)の是非-広島のピカッ

まず結論から言うと、ぼくはこの行為は「アリ」だと思う。芸術か否かが議論の中心みた ...

映画「ターネーション」を見た

昨日は9時に寝て今日は1時半に起床。絵の制作4ゲームにランニング。休日並みにやっ ...

Chim↑Pom(チンポム)の行為について

幸か不幸か広島出身なので、今月21日にあったというchim↑pom(チンポム)と ...

渡米のお知らせ

本年2019年3月末より、カリフォルニアのロサンゼルスに移り住むことになりました ...

新宅睦仁 個展「コンビニ弁当の山-Time is money.」(東京)2016/11/26〜12/25

1にリーマン、2にアート 私は賃金労働者である。あるいは私のことをアーティストだ ...