親戚と付き合う

  2019/12/27

久しぶりの親戚付き合い。まー悪くない、し、むしろ楽しいんだけど、今、ぼーっと考えてると、その関係は確かに素晴らしくてありがたいんだけど、しかしどうしてゼロにしてしまいたいような気もする。別に流行りの親族間殺人をしたいわけじゃないけど、遠くに行ってしまいたいような、消え去ってほしいような、そう、例えばはるか遠く外国に行ってしまいたいような気がする。

なぜかはわからない。ここに居て笑う自分が嘘の自分のような。立派になったとかいい子だと言われて無邪気に快を感じる自分は何か間違えてるような。なんだろ、ここに居てはいけないように思う。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 人が死ななかった日はない
次の記事
2017/08/22 更新 1メートルで終わる

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

神はそこここに居るぅぅぅ!!

2008/04/28   エッセイ

セミナーに行ってきた、というのは真っ赤なウソ。神様のイメージは金色、か岩石の色味 ...

浮かび浮かばせる手

2008/01/28   エッセイ

居酒屋に一人で来た女を見た。場末な雰囲気も漂うしみったれた居酒屋で、ギャルと呼ん ...

足裏の熱

2008/09/26   エッセイ

絵を描くべく早朝に起きて、しかし絵を送らなければと郵便局に向かった。 郵便局を出 ...

お風呂は英語でバスタイム

2008/04/11   エッセイ

バスタイムイズベターモアハングリーハンガリーペディグリーチャムチベット灰皿

絵画の意図と意味と無意味

2008/10/13   エッセイ

たまには真面目に自分の絵のことでも書いてみようかと思う。 まずこの絵はシンメトリ ...