1メートルで終わる

  2017/08/22

親近感、連帯感、友情、愛情、そういった湿っぽい感情は、だいたい距離によって消滅する。そう思う。

そんなことじゃだめだー、と、ちゃんと思うけど、そうとしか思えない。リアルは半径1メートル。視界から消えて、彼を忘れて彼女を忘れてみんな忘れてぼくはどっかに行ってしまいたいというネガティブな2日、3日、4日。何かが不安でしゃあない。ここに無いすべてが心配になる。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2019/12/27 更新 親戚と付き合う
次の記事
2017/08/22 更新 覚えとけよと井戸の中

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

ひとりカラオケに沈む夜

誰だったか、なんて名前だったか、あれ、あれだよ、あれよあれ、ほら、あれあれ、あれ ...

飛行機に乗るときは死ぬ覚悟で

『CZ307便にご搭乗予定のシンタクトモニ様、確認させていただきたいことがござい ...

親子丼、の料理レシピ

今日はみんな大好き、親子丼です。 師曰く、北海道の漁師とかのお店に行くと、鮭とい ...

わたしは美術家である、らしい。

2012/04/11   エッセイ, 日常

昨日Facebookで友達になった方にこう言われた。まさか同じ教室に美術家がいる ...

滑車おちる草原

2008/07/22   エッセイ

とうとう手を出してしまった。日々マメさと料理のレパートリーを地味に強化してきたが ...