鼻から始まるABC

  2017/08/22

サラリーマンに酒のにおい、小学生にランドセル、女子高生にミニスカート、母にエプロン、僕に… よくわからん。

今日はプリンタの用紙を買ってきて、細々とした個展の準備の予定。しかし眠い。生きてて起きてる時間の中で、眠い方が多いとすれば、眠くない時こそ「眠くない、全然、眠くない」と声高に言うべきなのに、なぜだか眠い眠いしか言わない。「こら新宅、起きるんじゃない!」と誰か言ってくれないだろうか。

■■■■■樋口に倣って、個展はいよいよ今週の金曜日、4月11日からです。天気予報によるとあいにくの天気らしいのですが、なにくそ我々には傘にカッパに軒下があり家がある。個展会場は冷暖房完備、至極快適、慇懃無礼、バストイレ別、是非。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

笑いと悲しみ

2020/08/16   エッセイ

悲しい時は言葉があふれる。逆に楽しい時には言葉が出ない。 だから今は、すらすら書 ...

愛おしき甥について

週末は実家に帰っていた。というか、最近は毎週帰っている。なぜなら特にすることもな ...

故郷と錦は遠くにありて思うもの

2007/12/14   エッセイ

また金曜日。今日は真っ直ぐ家へ帰りゆっくり絵描こうと思ってんだけど、やはり金曜日 ...

歯痛悶絶日記(4)〜名医と歯痛はかく語りき

治療後、13時からは英会話の予定だったのだが、十分に間に合った。 歯の痛みは完全 ...

肉の代わりにさつまあげチャーハン

2012/01/17   エッセイ, 日常

調理師専門学校で習ったレシピでチャーハンを作ろうと思ったけど豚ミンチがなかったの ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.