雨でも晴れでも関係ない
最終更新: 2017/08/22
朝から制作に励んでおる。ならその画像載せろよという感じなのだが、またしても自画像を載せてやる。
なんか久しぶりに「おれ制作に取り組んでるなあー」という感じがする。いわゆるやりがいを感じる。八百屋ならば野菜を売って、魚屋ならば魚を売って、主婦ならば子供を産んで、男ならばお家を建てて、というような「やりがい」。
今日はラジオではなく音楽をかけている。どうせ同じ時間なら有意義な時間を(知らない情報が飛び込んでくる可能性があるという意味で)過ごしたいなら(というか単純に得をしたい)迷わずラジオなのだが、今の僕の気分は問答無用で音楽なのである。ミックスアップ? あ、ちがった。マッシュアップとやらいうジャンルのものを聞いておる。て、ジャンルはどうでもいいんだけど、人間いつもいつも有意義なことばかりはできないものである。無駄なことを楽しめてこその人間だと思う。音楽に合わせてちょっと小踊りしてたりもする。
最近は結構な嫌煙家になってきてしまったけど、実際タバコも無駄なばかりだとも諸悪の根源だともいえないとは思う。し、そう思っていたい。
さっぱりわからんと思うけど、あと絵画制作の残りの行程は「マスキングテープを貼る」→「マスキングテープを切り抜く」→「ジェルメディウムハイソリッドを二回くらい塗る」→「マスキングテープを剥がす」→「全体の感じを確かめる」→「問題がなければ額(といってもただの木材)をつける」、って、こう流れを羅列すると気が遠くなってきた。あーめんどくせ。ビール飲んで焼酎飲んでぐっすり寝たい。

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。
わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!