選び選ばれこぼれ落ち

  2017/08/22

つまり、どこにも行きたくない-DVC00067.jpg

昼間の強烈な眠気の原因がわかった、わかったというか勝手な自己診断でそうだと思い込んだ。
診断、無呼吸症候群です。
いびきかいてなくても無呼吸だということがあるらしい。で、無呼吸だと日々徹夜しているような状態に近いという。
しかし、そう考えると日々徹夜の割には僕は元気だ。そう考えると僕は実はかなりのタフ野郎で意外に肉体労働でもこなせてしまうのかもしれないが、僕のアイデンティティが分裂してしまうので僕はあくまで文系、文化系クラブ、帰宅部、美術部でありたいのである。
ぼくに絵筆より重いものを持たせないでくれないか?(こ、怖いくらいに決まってしまった……、いや、南砂町まで80号の作品を平気で電車搬入していることは忘れてくれないか?)
閑話休題。
最近、というか昨日、自分は浅はかなのだろうかと考えていた。思慮が足りないのだろうか、想像力が足りないのだろうか、とも。
確かに、無鉄砲なところは昔からで否めない。
無謀でもあるかもしれない。
たとえば、むちゃくちゃなことをしようとする。いちいち引き合いに出し過ぎやけど、自殺しようとする。(おれってネガティブなんだぜアピール)
で、これもまた以前書いたけど、考えすぎた者は死ねない、ってのが、たぶんすべての人間にとって真実だと思う。
考えすぎたら、あらゆる可能性や不安材料をすべて考えたなら、たぶん家から一歩出ることすら躊躇してしまうと思うのだ。
そんなこんなを考えると、最良のやり方とは、実行するまではしっかり考えて、実行したらあとはもう天にまかせる、ということではないだろうか、ってそれこそ人事を尽くして天命を待つってやつだろう。
ぼくは、そんなに賢明ではないけれど、愚直ではあると思うのだ。たぶん、水滴で石に穴を空けようとしたやつは、僕の親戚だろうと思う。
穴が空く前に死んじゃうのが難点だけれども。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  • 読書記録

    2011年より開始。過去十年以上、幅広いジャンルの書籍を年間100冊以上読んでおり、読書家であることをアピールするために記録している。各記事は、自分のための備忘録程度の薄い内容。WEB関連の読書は合同会社シンタクのブログで記録中。

  関連記事

おなじ街に住んでいる

2012/09/13   エッセイ, 日常

おもいだすのはきのうのよるのこと。 学校のあと、友人宅に寄って手料理をつまみに飲 ...

食べないこともままならぬ時代

ここ数年、お腹があまり空かないことに悩んでいた。 いや、悩んでいたというより、ち ...

正確な退廃

2008/09/12   エッセイ

どこでぶつけたのかひねったのか右手親指付け根が痛む。 秋の空はどこまでも高く、と ...

忘れ、思い出し、ごまかし

2008/04/27   エッセイ

どんな重大ごとでも四六時中考えているのは不可能だ。たぶん人間てのはそもそも飽きっ ...

ここにないものが、ほしいわ。

表題を見てバブルの時代を思い出された方はおそらく年配の方であろう。というのも、糸 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2024 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.