適当な画像でお茶を濁して

最終更新: 2017/08/22

つまり、どこにも行きたくない-F1000024.jpg

前に載せたような気がしなくもないけど広島のアルパークという複合商業施設で撮った画像。
さっそく話は変わるけど、今朝、裏通りを歩いているとよたよたとバックしてくる乗用車があった。そばではおばあちゃんが「まだまだ、まだ大丈夫、まだまだ」と、指示の声を上げていた。
そこへ僕が近づいていくと「ストーップ、ストプ、人が来たからー」と車を制し、それからニッコリ微笑み「ごめんねぇ、おじいさんで、おじいさんなんですよ」とか言って、またニッコリ。
僕は「大丈夫ですよ!」と、やけに大きな声で返し、ニッコリ、ではなくニヤニヤしながら通り過ぎた。
おばあちゃんは「大丈夫かな、うちのおじいさん……」と、つぶやいて、とは言えない大きさの声でぼやいていた。
だからなんなんだって話なんだけど、なんだか朝っぱらから幸福な気分にさせられた。おお、愛すべき人生。歳を取るのも悪くはないさ、って、なんでそんなとこに人生の含蓄を見いだしてんのか自分でもよくわからないけど、老夫婦って素敵だと思う、ってそんな風に感じるようになったほどぼくも歳をとったということか、な。
で、今日は下北沢で急遽ART DIS FOR会議です。途中参加も可能!むしろ大歓迎!

何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。

わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 絵を描くルーチンワーク
次の記事
2017/08/22 更新 ぼくの植物が枯れてしまった

最新のブログ記事一覧を見る

ブログ一覧

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.