ぼくの植物が枯れてしまった

最終更新: 2017/08/22

つまり、どこにも行きたくない-F1000140.jpg

最近、どうも鬱々していたせいだろう、観葉植物が僕のその負のエネルギーを敏感に感じ取ったらしく、ハラリハラリと日毎に葉が落ちて、今朝、とうとう丸ハゲになってしまった。
これじゃあ観葉植物というより枯山水だ。
鬱々して申し訳ない。僕の……なんだったっけこの植物の名前? 忘れてもうた。
でも一応、新芽はチラホラ見えるから僕が元気になりさえすれば、また元のように繁ってくれるはず、だけどちょくちょく鬱々してしまうだろうから、この植物が繁ることはもう二度とないのかもしれない。ごめんよ、なにがしかの植物さん。
今日はCASHIに展覧会の話をしに行き、それから東京都現代美術館へ。
美術館の前にある公園では老若男女がランニングしたり散歩したりデートしたりして文字通り憩いの場していた。
ARTDISFORはそこでサイダーを飲み飲み、子供っていいよね夫婦っていいよね今日の天気は気持ちいいよねあの二人は初デートに違いないあの夫婦はあの顔で幸せなのかな云々カンぬん馬鹿話を繰り広げガハハと笑ってぼけっとして憩いの時間を過ごしましたけど何か?
というか、普段ひきこもりのせいか、1日のうちに大量の情報が出たり入ったりして頭の中が許容量一杯になってしまった感は否めないので眠って夢を見て情報を整理したいと思います。そう、夢は記憶を整理する役目を持っているらしいんですよ、奥さん。お買い得。

何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。

わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 適当な画像でお茶を濁して
次の記事
2017/08/22 更新 絵を描くって何?

最新のブログ記事一覧を見る

ブログ一覧

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.