転がるのも自由

  2017/08/22

F1000607.jpg

今朝、目の前のOL風の人が居眠りしていたんだけど、始めわずかに開いていた口がどんどん広がっていって、最後には完全にアホの顔になっていた。顔を作る、とかよく言うけど、それはあながち無駄なことでもないのかもしれない。
デートの時には顔を作りなさい。
ラジオで面白い話を聞いた。スウェーデンのある少年が(たぶん中3くらい)好きな子にラブレターを書いたそうだ。しかし返ってきた手紙は残念な結果で、失恋した彼はその返事の手紙を燃やして気持ちを晴らそうとしたんだそう。
しかしその手紙を燃やすだけのはずが野原に燃え広がって(スウェーデンの野原とかかなり壮大そうだ、てゆうかラブレター燃やすのになぜ野原?)、260平方メートル(記憶が定かではないがかなり広い)ほどを焼いてしまったそう。
少年は裁判にかけられるらしいんだけど、ぼくとしてはこういう奴は好きだなあと思う。
「まず、野原で何をしようとしていたのか?」
「はい。手紙を燃やすつもりでした」
「何の手紙を?」
「ラ、ラブレターを」
「誰宛ての?」
「え?いや、同じクラスのピピロッティちゃんに」
「検事、参考写真を」
スライドでラブレター相手が映し出される。
「この娘が好きだったのか?」
「は、はい」
「こういうのが好みなのか?」
「は、はぁ」
「どこがいいんだ?」
「い、いや、頭がいいところ、いや、全部、全部です」
「つまり、恋の炎が燃えさかっている、と?」
「は、はぁ」
「だからといって野原を焼くんじゃない!バカモン!」
あー、すいません。ではでは皆様よい三連休をば

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  • 読書記録

    2011年より開始。過去十年以上、幅広いジャンルの書籍を年間100冊以上読んでおり、読書家であることをアピールするために記録している。各記事は、自分のための備忘録程度の薄い内容。WEB関連の読書は合同会社シンタクのブログで記録中。

  関連記事

完成への道は遠く危機感つのる

2012/06/04   エッセイ, 日常

画像は清澄白河の東京都現代美術館あたりにある寺の掲示板。主張が謎すぎる。 一向に ...

男はつらいというか芸術家は貧乏だよ

2012/09/09   エッセイ, 日常

金曜の夜のこと、画像の通りさんまの塩焼きと、大豆と豚肉とニンジンのトマト煮?を作 ...

デスクトップパソコンさようならと僕の好物

2010/07/23   エッセイ

ぼくの大好物はサワガニのから揚げ。 以上。 続きましてパソコンの話をさせてもらお ...

育ちの問題と定義して

2008/07/24   エッセイ

不愉快な記事を読んだ。不愉快で頭が熱くなった。 ザックリ要約すると、給食はマズい ...

へその緒切れて、はや三十三年の

まず、SNSやメールにて、思いがけずたくさんの人から誕生日のメッセージをいただい ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2024 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.