貴重な興奮

  2017/08/22

今日は親と何年かぶりの旅行で箱根あたりの強羅ってとこにきてる。

で、今日のハイライトはロープウェイ。ぐらぐらゆらゆらと進んでいくあの感覚はジェットコースターにも似て、出不精の僕にはひどく新鮮だった。
それから大涌谷ってとこの上を通過したんだけど、その時、ぼくは思わず「かっこいい!」と、自分らしからぬ興奮の言葉をあげてしまったのだった。眼はたぶんキラキラしちゃってたと思う。

その上を通過する時、同時に富士山も見えたんだけど、僕はそっちにはたいして興味なく、大涌谷の谷底を凝視してた。まるで火星の地表のような荒涼とした光景。アメリカあたりの採掘場のようでもあって、まー文章では伝わりそうもないんだけど、とにかくは僕はそれをかっこいいって思ったわけだ。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 名誉よりも金よりも、
次の記事
2017/08/22 更新 まるで夢からさめたようで

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

英会話をはじめまして

2013/03/06   エッセイ, 日常

わたくし、先週の土曜よりさっそく英会話をはじめまして、と言ってもまだ体験授業です ...

大人になったという話

2014/06/05   エッセイ, 日常

大人になりたくないと思っていたが、いつの間にか大人になってしまった。 32歳と言 ...

兄としてのわたし

2013/03/07   エッセイ, 日常

あからさまに身内話が増え、若干の羞恥心を感じる今日この頃。まあ、それはそれで人生 ...

展示のお知らせ

2009/11/12   エッセイ

珍しく人間(自分たち)をモチーフにしたヘンテコリンな絵を描いたので見に行ってくだ ...

留学エージェントとの密会

2013/03/08   エッセイ, 日常

昨日は留学エージェントとのカウンセリングであった。 で、結論は金と語学力があれば ...