芸術について考える、大人

  2017/08/22

つまり、どこにも行きたくない-DVC00338.jpg

画像はサムフランシスの画風の失敗。絵の具を飛び散らかすだけなのに、なかなか難しいもんだと思い知る(このあと白で塗り潰しやり直し中)。
最近、くそ真面目に「芸術とは何か?」ということをずっと考えている。眠る直前まで、それは芸術とはいえない、いやいやこうならば…… などと逡巡しているうちに眠りについている、なんて、いかにもぶってるみたいだけどこれが本当の話だからカッコイイのである、というかカッコイイと思われたく言われたいのである、て、あ、久々にこういうくだりを書いた、な、そうだおれってこんな感じだったんだ、だっふんだ。
でまあどうでもいいけど、大の大人が、金にもならないことをむちゃくちゃ真剣に考えている。同い年のあいつやあの子は今頃どうなってるだろう。少なくとも芸術のことで頭がいっぱいなわけはないだろう。
とはいえ、いい加減ばかばかしいなあ、と結構フツーな僕はそのような感慨もしっかり抱くのであって、が、その反面、これこそ我が生きる道、と思えたりもする。
唐突に芸術について話そう。
現代において芸術とは「何が芸術か?」ではなく「何を芸術とするか?」が基本だと思う(最近芸術関連の本を読みあさってるので影響されまくりで僕の頭が考え出した論理じゃないかもしらんがまあ人間はそんなもんなのだ)。
たとえば、美しい花を描いたらそれが即芸術とはならない、現代においては。
美しい人や壮大な自然をキャンバスに鮮やかに描き出す、それがそのまま芸術になっていた時代は確かにあった。
しかしデュシャンの「泉」以降、「何が芸術なのか?」という価値観の転覆が起こった。現代もその問題が未解決のまま続いているのである。
美術館や批評家といった制度が何を芸術とするかを決めていると言ってしまえばそれまでだが、その前の段階、作家が何かを創り出すときには、作家自身がまず考えなければならない。「何を芸術とするか」ということを。
そしてまず定義しなければいけない。ウンコならウンコでいい。それをなにがしかの手法で芸術と定義しえるならば、あるいはそれは歴史に残る作品になることも全然可能である。
そんなことをぼやぼやぼやと考えて、さて僕は何を芸術と定義しよう? と考えている。僕の考える芸術をどのような方法で呈示するか、自己の主張をストレートに込めるにはどのような手法が最適なのか、とかなんとか。今までを振り返りつつ。
そんなこと、今まで考え終わったことのような気がしてたけど、ああ、こんなことって実はよく考えてなかったな、と気づいた。
特になんの疑いもなく絵の具で好きな絵を描くそれが芸術バリバリバリ~、という感じでやってきた気がする。
もちろんそれはそれでいいんだけれども。
とにかくは今は、芸術のことを考えたい。飽きるまでは、もうしばらくは。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

発展と衰退と日常と

2008/01/26   エッセイ

駅で人待ち、寒い。それにしても今日は具合が悪い。

脳内が停止する日

2013/04/10   エッセイ, 日常

古代、心は心臓にあると思われていた。しかし現代、心が心臓にあると考えている人はま ...

こんな時代

2020/03/17   エッセイ

「こんな時代」だからと人はいう。誰も「どんな時代」かとは聞かない。 外国人なら必 ...

突然の冬のつれづれ

2013/10/17   エッセイ, 日常

別に気象学的な話をするつもりも知識もないが、あまりにも突然に寒くなりすぎている、 ...

表現欲というストレス

2017/10/06   エッセイ

しばらくブログを書いていない。その間、何度も書こうとはしたのだが、どうして、筆が ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.