神奈川県美術展とやら

  2017/08/22

つまり、どこにも行きたくない-DVC00030.jpg

タイトルの展覧会が9月9日から始まります。
最近まったくもってかったるくて更新していなかったホームページも、トピックス欄だけではありますが更新しておきました。リンクを張っておいたのでそこから神奈川県美術展とはなんぞやと見てみていただき、さらには足を運んでいただけると幸いです。
なんだかんだ、これがARTDISFORにとって初めての公共の箱での展示になるので、ちょっぴり嬉しかったりしますが、いやいやこんなことで喜んでる場合じゃない馬鹿者とか胸中複雑トキメキ20代後半男性なのである。
ちなみに画像はさつまいもを裏ごししているところ。これでサツマイモポタージュを作った。このメニューはなにやら便秘に滅法効果があるらしいので便秘でお悩みの方はお試しください、っつっても僕は生れつき過剰便通症候群なので食べても食べなくてもいいんだけど、いやむしろ食べないほうがいいんだけど、ね、食べちゃった。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

人生とエンジョイ

2017/03/10   エッセイ

生まれて初めてマッサージなるものに行った。クチこみによると、そこのお店はいくらか ...

精神より肉体より何より習慣

2007/11/08   エッセイ

こんなに人が居るのに、その中でアッと気付く。会ってはならない、むしろ二度とは顔向 ...

サイクリングに行かないか(後編)

サイクリングに行かないか(前編)のつづき 2時間ほどのののち、それが冗談ではなか ...

誰かの子(父と呑んで思うこと)

普段、自分を〈誰かの子〉だと意識することはまずない。 しかし、自分の親と接する時 ...

忘れかける感覚

2008/01/13   エッセイ

今日は朝からとても活動的。キャンバスを裁断して、どうしようか迷ったもののホームセ ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.