石につまずくような忘我

  2017/08/22

夢から覚めて今日、月曜日。意外にちゃんとやり過ごせた。そんなに疲れてもないし、ただただ描くぞという、なんかぬるぬるしたやる気があったりする。

どうでもいいけど今日は座布団を買おうと思う。床に直に正座してる生活が少しばかり嫌んなったので。こう、ふかふかの座布団で正座したい。

そうそう、昨日はとんだ不幸があったんだ。夕方4時くらいからいきなり断水。管理会社に問い合わせると、そんな連絡が2、3件きてるけど原因は不明なんで今、そっちに人を送ってるとのこと。ただ原因は不明なので何時に復旧するかはわかりませんと。

ああ、昨日ほど水が出てくれと願ったことはない。で、仕方ないから下北沢に飲みにいった。えん屋で飲み、紅豚で飲み、樋口に教えてもらった最近できたっつうラーメン屋でカタメンの豚骨ラーメンを食べた。やはり楽しかった。

で、話は変わるけど今日健康診断の結果が返ってきて、若干肝臓に異常ありということで、生活習慣を見直すようにと書かれていた。はあ、この年で、なあ。でも、酒は飲みたいじゃない、それで寿命が縮んだっていいじゃない、でも顔が土色になるのは嫌だ。って典型的な矛盾。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 まるで夢からさめたようで
次の記事
2017/08/22 更新 満足の先で不愉快が小躍り

最新のブログ記事一覧を見る

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

続・さよならぼくの一部(前編)

2013/03/13   エッセイ, 日常

東京を離れてから1ヶ月も経っていないのだが、再び東京に行った。 別にさびしくなっ ...

ナルシスティックミッドナイト

2012/04/08   エッセイ, 日常

先日の父のガンの話、ひとり真夜中にワイン飲みながら泣きながらパソコンでバチバチ書 ...

愛すべき年の差

最近、女子高生と飲む機会があった。 と言ってもその手のお店ではない。売ったり買っ ...

吉野屋牛丼とすき家豚とろ丼の違い

2012/03/27   エッセイ, 日常

この奇怪な画像はぼくのパソコンのフォルダの様子。きれいにパーツ分けをしようと整理 ...

慣れてだれて飽きて無関心

2008/06/02   エッセイ

明日の午前は降水確率100%らしい。いつも二桁しか見ないせいか、100ってなんか ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.