活力とは尽きるもの

最終更新: 2017/08/22

F1000641.jpg

婚約成立、来春結婚。
なんていう広告がでている。全然関係ないけど“来春”なんて表現は一応は大人じゃないとしないよね、と思った。
例えば海水浴、小学校の時分には“来年の夏”なんて考えられなかった。見通せなかった。今が途切れず続いて来年に再来年に十年二十年と続いていくということがどうにも想像できなかった。
というわけで来春てのはまったく大人びた単語だな、と。
あ、いまさらかもしれないけど「くたばれ東京藝大」展の作品の発送がそろそろできそうです。決して怠惰からではなく、ちょっと作品たちに野暮用があり発送できなかったのです。申し訳ないです。
と、お詫びといってはなんですがもしART DIS FORホームページを見て、欲しい!という作品がありましたらご一報ください。抽選にはなりますが、当選しましたら着払いで発送いたしますので…
まあ居ないとは思うんですけどね…

何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。

わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

前の記事
2017/08/22 更新 引っ越しと居酒屋とカニ鍋
次の記事
2017/08/22 更新 その先で眠る期待

最新のブログ記事一覧を見る

ブログ一覧

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.